目次
hanasoが英会話の初心者におすすめの理由4つをまとめてみた!

僕は英語の基礎的な文法もあまり理解できていないので、初心者向けのオンライン英会話を探しています!

そんな君にはhanasoがおすすめだよ。数多くのスクールの中でも初心者向けだね!
英会話の初心者で、「自分にはどのオンライン英会話スクールが向いているのか?」と疑問を抱えている方はいませんか?
確かに、中学レベルの英文法すら怪しい人は、外国人講師とのレッスンについていけるのか心配ですよね。
そのような悩みを抱えている方には、オンライン英会話のhanasoがおすすめ!
2017年にhanasoでユーザーアンケートを実施したところ、次のように93.4%の生徒が満足していました。
- 大変満足(39%)
- 満足(54.4%)
- 普通(6.5%)
- 不満(0.1%)
顧客満足度が高いのは、講師の質やレッスンのクオリティを高めて初心者でも安心して英語を学習できるような取り組みを行っているからです。
hanasoが英会話の初心者に向いている理由は全部で4つありますので、無料体験を受ける前にこちらのページを参考にしてみてください。
初心者用のコンテンツが豊富に用意されている

僕は難しいニュース記事を使ってレッスンを受けられる自信がありません。

hanasoは初心者用のコンテンツが豊富だから安心だよ!
hanasoの初心者用のコンテンツ | |
---|---|
初級者用基本英文法 | 日本語訳と一緒に会話を重視している |
SIDE by SIDE | 英語の基本を身に付ける市販教材のベストセラー |
TOEIC ボキャブラリ | TOEICのテストに頻出する英単語を学習できる |
hanasoでは英語力に自信のない人のために、上記の初心者用のコンテンツが豊富に用意されています。
コラムからテキストまで初心者でも楽しめるコンテンツが多いため、どの英語レベルの人でも気軽に英語学習をスタートできるわけです。
初級者用基本英文法はhanasoが作ったオリジナルテキスト、SIDE by SIDEは世界的に有名な市販教材になっています。
※SIDE by SIDEを使ってレッスンを受けられるオンライン英会話はこちら!

SIDE by SIDEは英語だけの市販教材ですので、不安な方はhanasoオリジナルテキストの初級者用基本英文法で学習を進めてみてはいかがでしょうか。

独自のhanasoメソッドが採用されている
hanasoでは初心者が少しずつステップを踏んで英語をマスターできるように、独自のhanasoメソッドが採用されています。
英語を身に付けるにはインプットして頭の中に入れるだけではなく、自然と口から出るように何度も反復練習をするのが大事です。
初心者のために英語を頭の中に定着させることを意識したのがhanasoメソッドで、レッスンの受講の具体的なステップをまとめてみました。
- 様々なアクティビティを通じて単語やフレーズを学んで口に馴染ませる
- 翌日以降に復習問題として出題されるので効率良く定着させる
- 音声教材で会話での使い方をトレーニングして仕上げる
hanasoメソッドで英語を学習したいのであれば、レッスンを予約する際に講師のタイプで「hanasoメソッド対応教材」を選択すればOK!

hanasoの講師予約ページ
簡単な挨拶から学べる初心者用の英会話フレーズや海外旅行で役立つ英語を学べる旅行英会話、正しい英語の発音やイントネーションを学ぶ発音トレーニングといった教材でこのメソッドが対応しています。
以下ではhanasoのオリジナル学習法の動画を掲載していますので、実際にレッスンを受ける前に目を通しておきましょう。
複数の料金プランでマイペースに受講できる

オンライン英会話って多くのスクールが毎日プランを採用していますよね?

hanasoは毎日プランだけじゃなくて回数プランや週2日プランも選択できるよ。
hanasoの3タイプの料金プラン! | |
---|---|
毎日プラン | |
回数プラン | |
週2日プラン |
早く英語力を上げたい初心者の中で、限度を超える日にちや回数のオンライン英会話のレッスンを受けている方は少なくありません。
確かに英語は反復練習が必要ですので、毎日レッスンを受けている人の方が上達スピードは速くなります。
しかし、無理をしていると英語の勉強が嫌になって、三日坊主で終わりやすいので注意が必要…。
※オンライン英会話を三日坊主で終わらせたくない人は、下記のページでレッスンを習慣化するコツを確認しておきましょう。

オンライン英会話のhanasoでは、様々な生徒が無理なくマイペースで受講できるように上記の3タイプの料金プランが採用されています。
回数プランは「月8回」「月12回」「月16回」、毎日プランは「毎日25分」「毎日50分」、週2日プランは「週2日25分」「週2日50分」とトータルで7種類から選択OKです。
※hanasoで用意されている回数プランに関してはこちら!

長く英語の学習を続けるのがレベルアップの近道ですので、どのhanasoの料金プランが自分に合っているのか比較してみてください。
レッスンで使うフレーズ集が用意されている
「先生の言っていることが分からない」「Skypeが繋がらなくなった時に何て答えて良いのかわからない」と悩んでいる初心者はいませんか?
そのような人のために、オンライン英会話のhanasoではレッスンで使うフレーズ集を用意していますよ。
レッスンでよく使うフレーズ集の中には、次のようにオンライン英会話の授業の中で頻出するフレーズが幅広く掲載されていました。
日本語 | 英語 |
---|---|
はじめまして。 | Nice to meet you. |
あなたの趣味はなんですか? | What are your hobbies? |
ちょっと待ってください。 | Wait a minute. |
ゆっくり話していただけますか? | Could you speak slowly? |
すみませんが、答えがわかりません。 | I’m sorry, but I don’t know the answer. |
レッスンで頻出するフレーズに加えて、音声ファイルで再生することもできます。
音声ファイルをダウンロードして聞いていれば、自然とリスニング力のアップにも繋がるでしょう。
※オンライン英会話で良く使うフレーズに関しては下記のページでも紹介しています。

まとめ
以上のように、hanasoは初めてオンライン英会話を受講する初心者に向いています。
日本語を話せるフィリピン人講師も数多く在籍していますので、「いきなり英語でコミュニケーションを取るのはちょっと…」と不安を抱えている方でも安心です。
初心者が独学で英語力を高めるには少々無理がありますので、オンライン英会話のhanasoで一歩ずつ着実に学んでみてください。
コメント