目次
hanasoに登録して無料体験を受けるまでの流れをまとめてみた

オンライン英会話のhanasoで無料体験は受けられますか?

有料会員に登録する前に2回のレッスンが可能だよ!
オンライン英会話のhanasoでは、有料会員に加入する前に2回の無料体験が受けられます。
他のスクールにも同じように該当しますが、お金を支払わなくても次の点を確認できますので安心です。
- どのようなマンツーマンレッスンなのか確かめられる
- オンライン英会話自体が自分に合っているのか把握できる
- 講師と英語でコミュニケーションを取る流れを知ることができる
このページではhanasoに登録して無料体験を受けるまでの流れをまとめていますので、オンライン英会話のレッスンが初めての方は一度目を通しておきましょう。
hanasoの公式サイトで無料会員に申し込む
hanasoでは無料体験を受けるには、まず最初に公式サイトにアクセスして無料会員の申し込みをしないといけません。
初めて利用する方は不安を抱えますが、無料会員の申し込み自体は次のように全てオンライン上で可能ですよ。
- hanasoの公式ホームページにアクセスして無料会員申し込みのボタンをクリックする
- メールアドレスとパスワードを入力して送信する(SSL暗号通信で安心)
- 画面上には「無料会員登録(フリープラン)の申し込み受付メールを送信いたしました」と表示される
- hanasoから登録のアドレスに届けられたメールを確認する
- メールの中に記載されているリンクをクリックして申し込みは完了
hanasoの登録には、GmailやYahoo!メールなどフリーメールを使用できます。
届けられるメールは迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますので、受信BOXと合わせて確認しておきましょう。
ログインして登録情報を入力する
無料会員登録が終わったらマイページにログインし、次の登録情報をフォームの中に入力していきます。
- 名前
- 名前(半角英数)
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- お住まいの都道府県
- 英語学習の目的
- 英会話レベル
- TOEIC点数
英語学習の目的は、「海外旅行」「自己啓発」「仕事で活用」「発音を良くしたい」と複数の項目から選べますが、無料体験のレッスンには特に影響しません。
なぜオンライン英会話のhanasoを利用しようと思ったのか、深く考えずに当てはまるものにチェックを入れるだけでOKです。
レッスンで必要なSkype(スカイプ)を準備する

個人情報の登録が終わったら直ぐに無料体験のレッスンを受けられますか?

うん。後はSkypeの設定やヘッドセットを準備すればOKだね。
hanasoは無料通話ソフトのSkype(スカイプ)を使って受講するオーソドックスなオンライン英会話になっています。
中には独自ソフトでレッスンを受けられるスクールがありますが、基本的にはSkype(スカイプ)を使うと考えて良いですね。
以下では、どのような流れでSkype(スカイプ)をダウンロードするのかまとめてみました。
- 公式サイトの「Skype for Windowsデスクトップをダウンロード」をクリックする
- ダウンロードが完了したらフォルダの開くボタンをクリックする
- 画面の指示に従って進めるとインストールが開始される
- 「アカウントを作成」を押して個人情報を入力する
- メールアドレスや携帯電話に届いたコードを入力する
- アカウントの作成が終わればスカイプの設定やセットアップをして完了
Skypeの設定が終わった後は、hanasoのレッスンで使うヘッドセットやWebカメラなどのアイテムを用意します。
オンライン英会話のレッスンで準備するものに関しては、以下のページでも詳しく説明していますので参考にしてみましょう。

無料体験レッスンを予約する
hanasoへの登録が終わったら、いよいよ無料体験レッスンを予約します。
hanasoでは授業が始まる5分前まで予約を受け付けていますので、スケジュールが詰まっていて忙しいビジネスマンにもおすすめですよ。
他のオンライン英会話と同じように、hanasoでも次のようにパソコンやスマホを使って簡単に無料体験のレッスンの予約ができます。
- メールアドレスとパスワードを入力してマイページにログインする
- 「レッスン予約に進む」⇒「レッスン予約」とページを進める
- 希望の日時や講師、時間帯を選んで「OPEN」をクリックする
- Skype名を入力した後に「レッスン予約画面へ戻る」を押す
- 「英会話フレーズ」「基本英文法」など希望のレッスンを選ぶ
予約が終わった後は、無料体験レッスンが始まるまで待っていればOKです。
授業が始まる5分前~10分前を目安に講師からスカイプコールがありますので、応答して受講しましょう。
hanasoの無料体験は自分のレベルに合う教材を使用可能!

hanasoの無料体験レッスンはフリートークですか?

フリートークも選択できるけど、自分の英語レベルに合う教材やテキストも使うことができるよ。
hanasoの無料体験は、自分のレベルに合う教材を次の中から選んで使用できます。
- 簡単な挨拶や会話について学べる「英会話フレーズ」
- 海外旅行で役立つシーンの英語を学べる「旅行英会話」
- 正しい英語の発音やイントネーションを学習する「発音トレーニング」
- 初歩的な英文法から学習できる「初級者用 基本英文法」
- 英語学習のベストセラーとして世界的に有名な「SIDE by SIDE」
- ウェブサイトで語彙力や会話力を向上できる「News in Levels」
- TOEICで頻出するボキャブラリーを学べる「TOEIC ボキャブラリ」
市販教材の場合は別途で費用を支払わなければならないため、無料体験レッスンの段階ではオリジナルテキストを使うのが無難ですね。
無料体験が終わった後に自分の好きな料金プランに加入して英語の学習を続けることができますので、オンライン英会話の選び方で迷っている方は是非一度hanasoを試してみてください。

まとめ
以上のように、hanasoのアカウント登録や無料体験の予約は簡単だとお分かり頂けたのではないでしょうか。
パソコンやSkypeなど、オンライン英会話のレッスンを受けられる準備さえ終わっていれば直ぐにレッスンを予約できます。
※hanasoの予約やキャンセルの流れについては、下記のページで詳しくまとめました。

初心者向けのオンライン英会話ですので、是非一度hanasoを利用してみてください。
コメント