目次
hanasoの解約や退会の流れを徹底解説!

オンライン英会話のhanasoはスムーズに解約の手続きができますか?

クレジットカード決済と銀行振込で違いがあるけど、どちらの支払い方法でも簡単に解約できるよ。
hanasoの解約や退会について! | |
---|---|
PayPal(クレジットカード)で支払い | マイページにログインして解約手続きを行う |
銀行振り込みで支払い | 退会した際に受講料がスクールから返金される |
オンライン英会話のhanasoは、上記のようにPayPal(クレジットカード)で支払っているのか銀行振り込みで支払っているのかで、解約や退会の方法が変わります。
「○○日までに手続きしないと翌月のレッスン料金が発生する」というケースも多いので注意が必要…。
このページではhanasoをやめようと考えている方のために、それぞれの解約や退会の流れをまとめてみました。
PayPal(クレジットカード)で支払いをしているケース
オンライン英会話のレッスン料金の支払いは、基本的にクレジットカード決済です。
※オンライン英会話の支払い方法についてはこちら!

PayPal(クレジットカード)でhanasoの支払いをしている場合、オンライン上での手続きが完了すると利用期日をもって退会になります。
具体的な解約の手続きの流れは下記のようにとても簡単です。
- メールアドレスとパスワードを入力してhanasoのマイページにログインする
- 料金プランページからご希望プランの「お申込みはこちら」のボタンをクリックする
- 決済画面に進むのでクレジットカードでの支払いを中止する

hanasoのPayPal(クレジットカード)の解約
ただし、支払日の3営業日を過ぎるかどうかで翌月の料金が発生するかどうか決まりますので、毎月15日が決済日を例に挙げて見ていきましょう。
- 3営業日前の12日までに支払いを中止すれば次回の料金は発生しない
- 3営業日を過ぎると翌月の料金が発生し、次々回の15日に退会となる
手続きが遅れるともう1ヵ月分のレッスン料金を支払う必要があるため、決済日の3営業日前までにはhanasoのマイページにアクセスして解約の処理を行ってください。
銀行振り込みで支払いをしているケース
銀行振り込みでhanasoのレッスン料金をお支払いしているケースでは、退会手続きが完了した後に受講料がスクールから返金されるシステムになっています。
hanasoでは支払日から3ヶ月分のレッスン料金を前払いで支払わないといけないため、手数料500円+振込手数料525円を差し引いた金額が指定の口座に振り込まれる仕組みですね。

hanasoの銀行振り込みの解約
解約手続きに関してはPayPal(クレジットカード)と同じで、3営業日を過ぎるかどうかで次回の利用期日で停止なのか次々回の利用期日で停止なのか決まります。
- 最初に3ヵ月分のレッスン料金を支払う(毎日25分プランであれば17,400円)
- 手続きの日にちによって「1ヵ月分」「2ヵ月分」と返金の額が変わる
- 利用期間が1ヶ月を切っている際は日割りで返金されない
例えば、退会完了日まで20日間が残っていても、レッスン料金の返金はありませんので気を付けましょう。
hanasoに休会システムはあるの?

オンライン英会話のhanasoは一定期間に渡ってレッスンをお休みする休会制度はありますか?

次回お支払い日の3営業日前までに手続きをすれば一定期間に渡って休会できるよ。
hanasoでは一時的にレッスンをお休みしたい方のために、休会制度が設けられています。
休会した後に再開した場合、以前のレッスン履歴やhanasoメソッドの学習データは残っていますので安心ですね。
hanasoを休会するには、下記のページからメールアドレスとパスワードを入力してマイページにログインすればOK!

hanasoの休会ページ
ただし、hanasoのレッスンを休会するに当たって次の注意点がありますので、事前に確認しておきましょう。
- 次回お支払い日の3営業日前までに手続きを完了させる必要あり
- 休会手続きをすると振替レッスンはご利用期日の8日後に無効になる
- 休会手続きをするとレッスンチケットはご利用期日の8日後に無効になる
- 回数プラン(月8回、月12回、月16回)の残りは休会開始日から1ヵ月後に無効になる
- 休会期間は6ヵ月で、その間に再開しないと自動的に退会扱いになる
いずれまたhanasoを再開して英語を勉強する予定の方は、解約ではなく休会を選んでください。

まとめ
以上のように、オンライン英会話のhanasoの解約や退会の手続きは簡単です。
次の3つの点さえ押さえておけば、Web上でスムーズに解約できます。
- 退会手続きが完了すると振替レッスンは8日後に全て無効となる
- 回数プランを選択の方は退会日に全て失われる
- 解約する日にちを間違えると次回の料金が発生する(3営業日前まで)
皆さんが考えている以上に入会も退会もわかりやすいので、気軽にhanasoを試してみましょう。
コメント