目次
どこでも英会話の基本情報
どこでも英会話の基本情報 | |
---|---|
スクール名 | どこでも英会話 |
運営会社 | 株式会社AHGS |
スクール開校日 | 2014年6月 |
本社の住所 | 東京都千代田区富士見2-4-6 寶5号館ビル2階 |
入会金(初期費用) | 無料 |
料金プラン | ライトプラン:月額980円 レギュラープラン:月額2,980円 無制限プラン:月額5,980円 |
レッスン単価(最安値) | 245円 |
支払い方法 | クレジットカード決済・口座自動引落 |
レッスン方法 | マンツーマンレッスン |
レッスン時間 | 25分間 |
必要機器 | パソコン・スマホ・ヘッドセット・Webカメラ・Skype |
教材費 | 市販教材は有料 |
レッスン予約 | レッスン開始1時間前まで |
レッスンキャンセル | レッスン開始1時間前まで |
無料体験 | 10回の無料体験レッスンあり(1ヵ月間) |
※横にスクロールできます。
スクール名 | 公式サイト | 月額料金 | 講師の人数 | 無料体験 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
1位:DMM英会話![]() |
公式サイト | 月額6,980円 (毎日1レッスン) |
10,000名以上 | 72時間受け放題 | ★★★★★ |
2位:ネイティブキャンプ(NativeCamp)![]() |
公式サイト | 月額6,480円 (無制限レッスン) |
11,000名以上 | 7日間無料トライアル | ★★★★☆ |
3位:Bizmates(ビズメイツ)![]() |
公式サイト | 月額14,850円 (毎日1レッスン) |
2,100名以上 | レッスン1回+FB | ★★★★☆ |
オンライン英会話のどこでも英会話の6つのメリットについて徹底解説!
どこでも英会話は、上記の6つのメリットを持ち合わせているオンライン英会話!
フィリピン人が在籍しているオーソドックスなスクールですが、講師がオフィスからレッスンを配信したり独自の学習法のSDM(Speak Direct Method)を採用したりと質を高める努力をしていますよ。
どこでも英会話はパソコンやスマホを使い、いつでもどこでも自由に英語を学習できるオンライン英会話です。
どこでも英会話の有料会員に入会する前に、他のスクールとは違う良い部分について詳しく見ていきましょう。
長年の教育ノウハウを持つ学校法人AHGSが運営!

どこでも英会話ってあまり有名ではないですけど本当に大丈夫なんですか?

学校法人AHGSが運営しているオンライン英会話だから信頼できるよ。
どこでも英会話は、語学学校を運営している学校法人AHGSから提供されているオンライン英会話です。
長年の教育ノウハウを持ち合わせていますので、どこでも英会話は信頼できます。
大手のオンライン英会話ではありませんが、学校法人AHGSのもとでしっかりとした教育体制の基盤で受講できるわけですね。
Googleで学校法人AHGSを検索してみると、次のグローバル事業を展開していることがわかります。
- BPOサービス
- 情報通信
- コンサルティング
- 留学斡旋
- 語学学校運営
- 就職斡旋
- 職業紹介
公式サイトも作り込んでいますので、どこでも英会話は安心のスクールだと考えて良いでしょう。
3種類の料金プランから自由に選択OK!
料金プラン | レッスン時間と回数 | 1ヵ月の価格 | 追加チケット |
---|---|---|---|
ライトプラン | 25分間×月4回 | 月額980円 | 25分間×4回で1,500円 |
レギュラープラン | 25分間×月10回 | 月額2,980円 | 25分間×4回で1,500円 |
無制限プラン(準備中) | 10分間×無制限 | 月額5,800円 | 特になし |
どこでも英会話は、チケット回数制のオンライン英会話です。
上記の3種類の料金プランからお好きなものを選び、英語の学習を継続できます。
1週間に1回程度のペースでゆっくりと英語を勉強したいのであればライトプラン、3日に1回のペースでスキルアップを目指したい方にはレギュラープランがおすすめ!
通常の料金プランのレッスン回数で満足できない時は、追加で4回のレッスンチケットを購入できます。
どこでも英会話のチケットの有効期限は6ヵ月間と長く設定されていますので、「使い切れなかった…」という心配はありません。
ただし、どこでも英会話の無制限プランは2020年の8月現在で準備中ですので注意してください。
※レッスン無制限のオンライン英会話スクールは下記のページで紹介しています。

スピーキング力に特化したSDM(Speak Direct Method)を採用!

どこでも英会話ではどのようなレッスンが行われていますか?

メインとなるのはSDM(Speak Direct Method)だね。

SDM(Speak Direct Method)って一体何ですか?

スピーキング力を高めることに特化した新しい教授法だよ。
どこでも英会話では、スピーキング力に特化した新しい教授法のSDM(Speak Direct Method)を採用しています。
今までの英語の教授法とどこでも英会話のSDM(Speak Direct Method)に、どのような違いがあるのかまとめてみました。
- 今までの教授法は英語をスムーズに答えることにフォーカスしている
- SDM(Speak Direct Method)は自分から質問をするエクササイズを含んでいる
従来の英語学習法は、「実際の会話で長くコミュニケーションが取れない」「授業の途中で飽きてしまう」といったデメリットあり…。
最初はモチベーションを維持していても、だんだんとオンライン英会話のレッスンに飽きたという受講生は少なくありません。
一方でどこでも英会話のSDM(Speak Direct Method)は、自分で質問をしたり授業中に繰り返しスピーキングをしたりと、会話をスムーズに続けられるように開発されていますよ。
楽しみながら英語を学習できますので、どこでも英会話のSDM(Speak Direct Method)は挫折せずに済むわけです。
※オンライン英会話で挫折しやすい人の特徴はこちら!

豊富なカリキュラムや教材から選択OK!
どこでも英会話のカリキュラム | |
---|---|
日常英会話コース | 「Talk Talk Talk シリーズ」「Express Yourself シリーズ」 |
ビジネス英語コース | 「Market Leader シリーズ」 |
文法コース | 「Side by Side シリーズ」「Active Grammar シリーズ」 |
TOEICコース | 「Target Score」「TOEICテスト 究極の模試 600問」 |
発音コース | 「Focus on pronunciation シリーズ」 |
総合コース | 「Interchange シリーズ」「Real reading シリーズ」「Real Listening and Speaking シリーズ」「Real writing シリーズ」 |
どこでも英会話では、上記のカリキュラムやコースから選んで英語を勉強できます。
日常英会話で使う英語を学びたい方にもビジネス英語のスキルを身につけたい人にも、どこでも英会話はおすすめのスクール!
自分の目的や目標に合わせたカリキュラムで、英語力のアップを着実に図ることができます。
※オンライン英会話を受講する前に目標を設定した方が良い理由はこちら!

どこでも英会話はどのコースを選んでも、担当のフィリピン人講師が受講者に合わせた速度でレッスンを行ってくれます。
初心者にはゆっくりとしたスピードで進めてくれますので、「理解できていないのに次のステップに進む」といったことはありません。
それなりにサポート体制が整っている!

マイナーなオンライン英会話ってサポート体制が良くないイメージがありますが…。

どこでも英会話はサポート体制が整っているスクールだから安心だよ。
どこでも英会話は、サポート体制の手厚いオンライン英会話です。
例えば、講師やスクール側の都合でオンライン英会話のレッスンがキャンセルになった時は、受講生が次の2種類から自由に選べます。
レッスンのキャンセル時のサポート | |
---|---|
代替レッスン | 予約した講師とは別の先生とレッスンを受ける |
振替チケット | 別の日に通常の料金プランとは別で受講できる |
どこでも英会話に登録する際に、どちらの補填が良いのか選びましょう。
最大10回に渡って無料体験を受講できる!
多くのオンライン英会話では、無料体験の回数は1回~2回程度です。
しかし、どこでも英会話は1ヵ月間に渡って最大10レッスンまで無料体験を受けられますよ。
本当に自分に合うスクールなのか判断してから有料会員に入会できるのは大きな強みです。
ここでは、どこでも英会話の無料会員に登録する流れを解説していきます。
①どこでも英会話の公式サイトにアクセスし、「1ヵ月無料体験 最大10レッスン」のボタンをクリックする
②次のページで、「ニックネーム」「メールアドレス」「パスワード」「スカイプ名」をフォームに入力する
③「ご利用規約に同意する」にチェックを入れて、クレジット登録画面に進む
最後にクレジットカード番号や有効期限を入力して登録すれば、どこでも英会話の無料体験レッスンを受けられます。
どこでも英会話のレギュラープラン(25分間×10レッスン)が初月無料になりますので、早めに登録してフィリピン人講師とのマンツーマンレッスンを試してみてください。
どこでも英会話の口コミや評判はどう?

どこでも英会話って高く評価されているスクールなんですか?

良い口コミと悪い口コミの両方があるから入会前にチェックしておこう!
このページでは、どこでも英会話の口コミや評判の情報を紹介していきます。
どこでも英会話の良い口コミや評判
どこでも英会話の悪い口コミや評判
どこでも英会話の入会前に押さえておきたい3つのデメリット…
- 毎日レッスンを受けるのは難しい…
- 1レッスン当たりの料金が高い…
- 在籍している講師の人数が少ない…
他のオンライン英会話と比べてみると、どこでも英会話には上記の3つのデメリットあり…。
以下では、「どこでも英会話」「DMM英会話」「ネイティブキャンプ」をレッスン料金や講師の人数で比較していきます。
スクール | 料金プラン | 講師の人数 | 講師の評価の確認 |
---|---|---|---|
DMM英会話 | 6,980円で毎日レッスン | 10,000名以上 | コメントを見られる |
ネイティブキャンプ | 6,480円で無制限でレッスン | 8,000名以上 | コメントを見られる |
どこでも英会話 | チケットで毎日受講すると9,834円 | 40名程度 | コメントを見られない |
毎日レッスンを受けて英語力を伸ばしたいのであれば、どこでも英会話はあまり向いていません。
オリジナルテキストやカリキュラムの数も他のスクールと比べて劣りますので、どこでも英会話ではなくDMM英会話がおすすめ!
DMM英会話では毎月たったの6,980円を支払うだけで、10,000名以上の講師と毎日レッスンを受けられますよ。
全ての初心者に向いているオンライン英会話ですので、まずはDMM英会話で2回の無料体験を試してみてください。

コメント