目次
LAT英会話トレーニングの基本情報
※横にスクロールできます。
LAT英会話トレーニングの基本情報 | |
---|---|
スクール名 | LAT英会話トレーニング |
運営会社 | H&K株式会社 |
スクール開校日 | 2015年3月 |
本社の住所 | 東京都台東区上野7-4-9 細田ビル5階 |
入会金(初期費用) | 22,000円 |
料金プラン | 月額21,780円 |
レッスン単価(最安値) | 特になし |
支払い方法 | クレジットカード |
レッスン方法 | プライベートレッスン |
レッスン時間 | 1回当たり7分間(最大10分) |
教材費 | 教材費はなし |
レッスン予約 | 曜日や時間の固定制 |
レッスンキャンセル | 事前に連絡 |
無料体験 | 7日間の無料体験 |
LAT英会話トレーニングは、パーソナルトレーニング英会話の成果が得られる特許認定英会話プログラムです。
一般的なオンライン英会話とは違い、担当の外国人のコーチが毎日のトレーニングをサポートしてくれますよ。
「一人では中々英語の学習を継続できない…」「スキマ時間にオンラインレッスンを受けたい!」「TOEICの点数ではなく英語を話す力を手に入れたい!」という方にLAT英会話トレーニングはおすすめ!
この記事ではLAT英会話トレーニングのメリットやデメリット、実際に利用している方の口コミや評判の情報をまとめました。
※横にスクロールできます。
スクール名 | 公式サイト | 月額料金 | 講師の人数 | 無料体験 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
1位:DMM英会話![]() |
公式サイト | 月額6,980円 (毎日1レッスン) |
10,000名以上 | 72時間受け放題 | ★★★★★ |
2位:ネイティブキャンプ(NativeCamp)![]() |
公式サイト | 月額6,480円 (無制限レッスン) |
11,000名以上 | 7日間無料トライアル | ★★★★☆ |
3位:Bizmates(ビズメイツ)![]() |
公式サイト | 月額14,850円 (毎日1レッスン) |
2,100名以上 | レッスン1回+FB | ★★★★☆ |
LAT英会話トレーニングの6つのメリットを徹底解説!
LAT英会話トレーニングは、英語を話さざるを得ない環境を作ってスピーキング力を伸ばせる英会話プログラムです。
「トレーニングを通して身に付ける新ジャンルの英会話習得法を広めたい」という思いでスタートしました。

LAT英会話トレーニングってオンライン英会話じゃないんですか?

Skypeレッスンがあるからオンライン英会話だよ。だけどコーチングスクールとしての一面も持ち合わせているね。
スパルタ式の英語学習を提供していますので、独学で挫折した方にLAT英会話トレーニングは向いています。
まず最初に、LAT英会話トレーニングで英語を学習する6つのメリットから詳しく見ていきましょう。
1:スパルタ式の学習でとにかく口を動かす練習ができる!

LAT英会話トレーニングってどんなタイプのオンライン英会話なんですか?

スパルタ式の学習でとにかく英語を使って口を動かす練習ができるよ。
「独学で勉強しているけど中々英語を話せるようにならない…」と悩んでいる方はいませんか?
英語は短期間で何とかなるものではありませんので、根気良く学習を続ける必要がありますよね。
そもそも英語が話せるようにならないと・・・
聞けるし読めるけど話せないという致命的な状態をどうにかしろ自分って話— じゃがいも (@umaiyopoteto) October 9, 2021
本気で英語を学びたいのであれば、LAT英会話トレーニングがおすすめです。
LAT英会話トレーニングは一般的なオンライン英会話とは違い、スパルタ式の学習が取り入れられています。
英語を話せる人のほぼ100%は、下記のように「英語を話さざるを得ない環境に身を置いている」という共通点あり!
- 学生時代に海外留学して経験を持っている
- 幼少期に海外に住んでいた経験がある
- 日常生活で外国人と会話する機会がある
そのためのプログラムとして、LAT英会話トレーニングは専属外国人コーチとのレッスンを半強制的に提供しました。
「習うより慣れる」ことを通して会話力を習得する画期的なオンライン英会話です。
中々やる気が出ない方は、英語の学習が強制されるスパルタ式のLAT英会話トレーニングが合っているのではないでしょうか。
※短期集中のスパルタレッスンが受けられるオンライン英会話3選はこちら!

2:反射復唱法トレーニングとプライベートレッスンで英語を話さざるを得ない環境を作れる!

LAT英会話トレーニングは具体的にどうやって学習が進められていきますか?

反射復唱法トレーニングとプライベートレッスンが提供されているよ。
※横にスクロールできます。
LAT英会話トレーニングの学習法やレッスン内容! | |
---|---|
反射復唱法トレーニング | 1日当たり30分程度で発声トレーニングを行う |
プライベートレッスン | 外国人のコーチと一緒に7分間の実践的な会話練習を行う |
LAT英会話トレーニングでは、反射復唱法トレーニングとプライベートレッスンで英語の学習が進められていきます。
海外に在住したり留学したりするように、英語を話さざるを得ない環境を作れるプログラムですね。
以下では、LAT英会話トレーニングで提供されている反射復唱法トレーニングとプライベートレッスンについて更に詳しく解説していきます。
反射復唱法トレーニング
LAT英会話トレーニングの反射復唱法トレーニングは、毎日一人で取り組む発声練習です。
専用のスピーキング練習に特化した教材を使い、1日当たり30分の自習を行う形になります。
LAT英会話トレーニングで提供されている反射復唱法トレーニングの特徴は下記の通りです。
- 同じ意味を持つ日本語と正しい英語表現の組み合わせで耳と口でトレーニングする
- 「日本語」⇒「英語」、「英語」⇒「英語」と口に出して瞬発力を磨く
- 日本語が流れた後の英語のインターバルを短くして英作文する時間を与えない
- 同じセンテンスを何度もランダムに再生することで脳に英語表現が刻まれる
- 3,000を超えるセンテンス数があるので大量のトレーニングに向いている
- 英語のネイティブが録音しているので正しい発音を手に入れられる
英語を考えずに話す練習が目的ですので、このようなスタイルで発声練習を行っていきます。
反射復唱法トレーニングにより、「話す内容のイメージが浮かぶと同時に口が動く」「自然と正しい英語の発音を覚えられる」「英語の文法を頭で理解するのではなく感覚で覚える」などの効果あり!
ネイティブが録音した音声を使いますので、LAT英会話トレーニングの反射復唱法トレーニングは発音矯正にも向いているのではないでしょうか。
※発音矯正におすすめのオンライン英会話はこちら!

反射復唱法トレーニングの具体的な手順は、LAT英会話トレーニングのこちらの動画をご覧になってください。
プライベートレッスン
- 1回当たり7分間(最大10分間)のレッスンで継続しやすい
- 採用率3%の厳選されたコーチが専属で担当してくれる
- 毎日同じ時間に受講するので英会話を習慣化できる
- 毎回同じコーチと会うことで外国人の友達を作る感覚ができる
LAT英会話トレーニングのプライベートレッスンには上記の4つの特徴があります。
外国人の講師とオンラインレッスンを受ける点では他のスクールと違いはありません。
しかし、LAT英会話トレーニングのレッスンは平日毎日7分間と短めです。
「十分なトレーニングの成果を手に入れながらもコンスタントにレッスンを確保できる」と考えて、1回7分間の形態を採用しました。
短く感じる方は多いものの、毎日同じ時間に欠かさずに受講する形になりますので、LAT英会話トレーニングなら英語のレッスンを習慣化できますよ。
※オンライン英会話を習慣化して三日坊主で終わらせない8つのコツはこちら!

また、LAT英会話トレーニングは英語学習の効率を上げるために、専属コーチに拘っています。
レッスンの継続で講師との信頼関係を築くことができますので、トレーニングの成果を最大限に実感できること間違いなしです。
※講師担任制のオンライン英会話のメリットはこちら!

3:脳科学に基づいた特許認定のトレーニング教材を使える!

LAT英会話トレーニングは市販の教材で学ぶ感じですか?

特許認定のトレーニング教材を使って学習できるよ。
多くのオンライン英会話では、Side by Sideなど市販教材を使ってレッスンを受ける形になります。
※Side by Sideを使ってレッスンを受けられるオンライン英会話5選はこちら!

一方でLAT英会話トレーニングは、脳科学に基づいた特許認定のトレーニング教材が使えます。

特許認定
スピーキングトレーニングに特化したオーディオ教材を使い、反射復唱法トレーニングに取り組んで英語脳を作り上げる仕組みです。
市販されていないテキストで英語を学びたい方は、オンライン英会話のLAT英会話トレーニングを選びましょう。
※オンライン英会話のカランメソッドレッスンでも英語脳を作ることができます。

4:英語を話すスピーキングトレーニングに特化している!
LAT英会話トレーニングは、英語の勉強をしない珍しいスクールです。
下記のように、英語を話すスピーキングトレーニングに特化しています。
- スポーツのように英語をトレーニングで身に付ける
- 口を英語に慣れさせて英語を話す筋肉を身に付ける
- プライベートレッスンで実践的な会話練習を行う
実践的な練習を通して、外国人講師とコミュニケーションが取れるスキルを習得できるでしょう。
Twitterの口コミを見てみると、「英語を話すのが苦手…」という方はたくさんいました。
英語を話すのが苦手でつっかえつっかえになるのだけど、お酒を飲んだらするんするん言葉が出てくる。そこにいるならちゃんといっつも出てきてほしい。
— Maasa*🦍 (@martha0u0) October 8, 2021
メルマガの感想を頂きました。
いまでこそ先生してますが、
昔は英語を話すのが苦手で、間違えるのは嫌いだから蚊の羽音くらいの声でボソボソ話してました。辛かった経験は電子書籍内でガッツリ書いてます。 pic.twitter.com/XF5EUsqa4Q
— タクミ@500人以上を英語ペラペラにした日常英会話の先生 (@tasazuma) June 27, 2021
日常生活で英語を使う機会はほとんどありませんので、LAT英会話トレーニングでのスピーキングの練習がおすすめです。
5:パーソナルトレーニングスクールの中でも月額料金が安い!
※横にスクロールできます。
パーソナルトレーニングスクール | プログラムの料金 |
---|---|
LAT英会話トレーニング![]() |
1ヵ月間で21,780円 |
NLPE英語コーチング![]() |
3ヵ月総額で110,000円 |
KEIZOCK ENGLISH![]() |
2ヵ月間で160,000円 |
STRAIL(ストレイル)![]() |
3ヵ月総額で305,000円 |
プログリット(PROGRIT)![]() |
2ヵ月総額で328,000円 |
ALUGO(アルーゴ)![]() |
2ヵ月総額で415,800円 |
上記では、パーソナルトレーニングスクールやコーチング英語スクールを料金で比較してみました。
他のサービスと比べてみると、LAT英会話トレーニングは月額21,780円と格安!
オーディオ教材やプライベートレッスンなど、英語の学習で必要なものは全て月額料金に含まれていますね。
専属コーチとのレッスンや学習サポートが付いているのにも関わらず、金銭的な負担が少ないのはLAT英会話トレーニングの魅力的なポイントです。
コーチング英語スクールは料金が高めに設定されていますので、「ちょっと支払うのがキツい…」という方はLAT英会話トレーニングを選びましょう。
6:無料体験の日数が7日間と長めに設定されている!

LAT英会話トレーニングで無料体験は受けられますか?

7日間の無料体験だから他のスクールよりも長いね。
※横にスクロールできます。
オンライン英会話 | 無料体験の日数 |
---|---|
LAT英会話トレーニング![]() |
7日間に渡って無料で体験 |
NativeCamp(ネイティブキャンプ)![]() |
7日間の無料トライアル |
クラウティ(cloudt)![]() |
25分間のレッスン×3日間毎日 |
EnglishLive(イングリッシュライブ)![]() |
4回(20分1回+グループ3回) |
DMM英会話![]() |
25分間のレッスン×2回 |
レアジョブ英会話![]() |
25分間のレッスン×2回 |
QQ English(QQイングリッシュ)![]() |
25分間のレッスン×2回 |
mytutor(マイチューター)![]() |
25分間のレッスン×2回 |
ほとんどのオンライン英会話では、有料会員に入会する前に無料体験を受講できます。
2回や3回の体験レッスンを受けられるスクールが多いのですが、LAT英会話トレーニングは無料体験の日数が7日間と長めです。
LAT英会話トレーニングの良し悪しをしっかりと判断した後に、本入会するのかどうか決められます。
無理な勧誘は一切ありませんので、安心してLAT英会話トレーニングを試してみてください。
LAT英会話トレーニングで英語を学習する5つのデメリット…
他のコーチング英語スクールやオンライン英会話と比較してみると、LAT英会話トレーニングには上記の5つのデメリットあり…。
LAT英会話トレーニングのプログラムに参加する前に、良くない部分をしっかりと確認しておきましょう。
1:他のオンライン英会話と比較するとレッスン料金が高い…

LAT英会話トレーニングの一番のデメリットは何ですか?

それはオンライン英会話と比較してレッスン料金が高いところだね。
※横にスクロールできます。
オンライン英会話 | レッスン料金 |
---|---|
レアジョブ英会話![]() |
月額4,620円~ |
DMM英会話![]() |
月額4,880円~ |
NativeCamp(ネイティブキャンプ)![]() |
月額6,480円 |
ベストティーチャー![]() |
月額12,000円~ |
Bizmates(ビズメイツ)![]() |
月額13,200円~ |
LAT英会話トレーニング![]() |
月額21,780円 |
上記では、LAT英会話トレーニングと他のオンライン英会話をレッスン料金で比較してみました。
コーチング英語スクールと比べてみると、LAT英会話トレーニングはお手頃な料金で英語学習のサポートを受けられます。
しかし、レアジョブ英会話やDMM英会話などの格安オンライン英会話よりは高額ですね。
LAT英会話トレーニングの受講料金は、月額21,780円と高めに設定されています。
金銭的な負担を抑えて英語の学習を始めたい方にLAT英会話トレーニングは向いていません。
LAT英会話トレーニングとは違い、DMM英会話なら毎日25分間のレッスンを受けても月額6,980円です。
豊富なオリジナルテキストから選んで自分のレベルや目的に合う学習ができますので、まずはDMM英会話で2回の無料体験を受けてみてください。

2:レッスン料金に加えて22,000円の入会金が必要…
※横にスクロールできます。
LAT英会話トレーニングの料金! | |
---|---|
入会金 | スクールに入会する際に22,000円の支払い |
月額料金 | 1ヵ月当たり21,780円の支払い |
多くのオンライン英会話では、入会金無料でレッスンを受け始めることができます。
しかし、LAT英会話トレーニングは月額料金に加えて22,000円の入会金の支払いが必要…。
英語を学習するに当たり、余計な費用がかかるのはLAT英会話トレーニングのデメリットです。
もちろん、LAT英会話トレーニングに入会して1ヵ月で退会すると、支払った入会金は戻ってきません。
短期間で辞めると大損ですので、LAT英会話トレーニングに入会するのかどうかは慎重に決めるべきですよ。
3:レッスン1回の時間が7分間とかなり短い…

オンライン英会話のレッスンって25分間ですよね?

LAT英会話トレーニングはレッスン1回で7分間と短いよ。
※横にスクロールできます。
オンライン英会話 | レッスン1回の時間 |
---|---|
ウィリーズ英会話![]() |
1回当たり25分or50分 |
DMM英会話![]() |
1回当たり25分間 |
レアジョブ英会話![]() |
1回当たり25分間 |
Bizmates(ビズメイツ)![]() |
1回当たり25分間 |
eigox(エイゴックス)![]() |
1回当たり25分間 |
ぐんぐん英会話![]() |
1回当たり15分間 |
LAT英会話トレーニング![]() |
1回当たり7分間 |
上記では、LAT英会話トレーニングと他のオンライン英会話をレッスン1回の時間で比較してみました。
LAT英会話トレーニングの外国人講師とのプライベートレッスンは、1回当たり7分間とかなり短めです。
忙しいビジネスマンでも無理なく続けられるメリットはあります。
それでも、英語をたくさん話してスピーキング力を伸ばしたい方にLAT英会話トレーニングは向いていません。
もっと英語を話して実践的なスキルを身に付けたい方は、レッスン時間の長いオンライン英会話に入会しましょう。
※50分レッスンOKのオンライン英会話はこちら!

4:マイペースで英語を学びたい方には向いていない…
- コーチとのレッスンは毎日時間が決まっている
- 1ヵ月分のレッスンの予約を最初に行う必要あり
- 毎日ホームワークをこなさないといけない
LAT英会話トレーニングは、上記の理由でマイペースで英語を学びたい方には向いていません。
どうしても予定が合わない時は、講師と相談してレッスンの日程をキャンセルできます。
しかし、基本的には毎日決められた時間にレッスンを受ける必要あり…。
「自分の好きなタイミングで受講する」というオンライン英会話の利点をLAT英会話トレーニングでは活かせないわけですね。
「誰かに英語の学習を強制されたくない」と考えている方は、LAT英会話トレーニング以外のスクールを選んでください。
5:TOEIC対策やTOEFL対策などのカリキュラムはなし…

LAT英会話トレーニングでTOEIC対策やTOEFL対策のカリキュラムは用意されていますか?

残念だけど受講するコースやカリキュラムを選ぶことはできないよ。
TOEIC対策やTOEFL対策などのカリキュラムが用意されていないのは、LAT英会話トレーニングのデメリットの一つです。
専門的な英語を学びたい人は、LAT英会話トレーニングに入会しても満足できない恐れがあります。
どちらかと言うと、LAT英会話トレーニングは英語の学習を習慣化したい初心者向けのスクールです。
特定の分野に特化したレッスンでスキルを磨きたい方は、別のオンライン英会話に入会した方が良いでしょう。
※TOEIC対策やTOEFL対策におすすめのオンライン英会話はこちら!


LAT英会話トレーニングで無料体験を受けるまでの流れ!
上記の項目でも解説した通り、LAT英会話トレーニングでは7日間の無料体験が用意されています。
次の3つの条件をクリアしている方ならLAT英会話トレーニングに入会OK!
- 平日に毎日7分間のプライベートレッスンを外国人コーチと受ける
- 毎日約30分間のHOMEWORKに取り組んで自習する
- 失敗を恐れずチャレンジ精神で英語学習に取り組む
気軽に利用するのが難しいオンライン英会話ですが、その代わりに英語を話さざるを得ない環境に身を置くことができますよ。
以下では、LAT英会話トレーニングで無料体験を受けるまでの流れを画像付きで詳しくまとめてみました。
①LAT英会話トレーニングの公式サイトにアクセスし、「無料体験」のボタンをクリックする
②「メールアドレス」「名前」「紹介者」を入力し、「送信」のボタンを押して完了
たったこれだけでLAT英会話トレーニングへの無料登録は完了です。
申し込みが完了すると、LAT英会話トレーニングからメールが送られてきますので忘れずに確認しましょう。
無料モニターとして1週間に渡ってお試しで利用し、LAT英会話トレーニングに入会するのかどうか判断できます。
勝手に無料会員から有料登録されたり、クレジットカード情報を入力して料金が引き落とされたりといった心配はありませんので安心してください。
LAT英会話トレーニングの口コミや評判はどう?

LAT英会話トレーニングの評判ってどうですか?

良い口コミと悪い口コミの両方があるから一緒に確認しよう!
このページでは、LAT英会話トレーニングのプログラムを受講している方の口コミや評判の情報を紹介していきます。
LAT英会話トレーニングの良い口コミや評判
オンライン英会話LATという会社で来週から無料体験を1週間受けます!毎日30分のスピーキング練習と毎日ネイティブの先生と7分話します。英会話レベルチェックをしてからのスタートになります!本気で英会話をマスターしたい人向けのコースです。体験記事をブログにアップしてますからチェックしてね
— italki オンライン日本語講師 @reinasanze1 (@reinasanze1) September 7, 2019
【LAT】オンライン英会話体験のリアルな感想
➡️https://t.co/bqJsaMLmbo
LATを初めて1ヶ月経ちました。
英語がスラスラ口から出るようになって驚いてます。
宿題と毎日ネイティブの先生と話すから英語が生活の中に溶け込んで習慣になってきてる!
毎日のトピックもオススメ pic.twitter.com/YQCUxi9WbW— italki オンライン日本語講師 @reinasanze1 (@reinasanze1) October 31, 2019
これから英会話のレッスン。まだ続いているのよん。#lat #英会話 #呼吸法
— なごみたいむ (@nagomi_time) June 27, 2021
LAT英会話トレーニングの公式ツイッターアカウントが出来ました~✨
英会話トレーニングに役立つコンテンツをどんどん発信していきたいと思います🎉
Let’s speak English🐳#englishlearning #letsspeakenglish #英語の勉強 #英語勉強法 #英語 #英語好き #英語トレーニング pic.twitter.com/IS73oZTItg— LAT英会話トレーニング【公式】 (@LAT_English) August 4, 2020
【毎日決まった時間にSkypeがなります♪】
ちっちゃな脳みそから単語を絞り出します
絞り出している時に、鍛えられている感じがします♪何より、毎日決まった先生とお話ができて全力で応援してくれるのが嬉しいです^ ^
最後「ああ〜!」て。笑笑
LATオンライン英会話https://t.co/hkLb1E7lk3 pic.twitter.com/eNmYv1sc6Y
— 人力車の三浦翔平 (@shohei_miura84) August 25, 2021
IBMで営業部長を務めた後に、LATというオンライン英会話の会社を
立ち上げた宇佐神悟さんと飲み会✨従来のオンライン英会話は、継続できる人が超少ないというのが大きな課題だけど
LATは、その課題を解決するために
半強制的に続けられる仕組みを取り入れた新しいサービス❣️ pic.twitter.com/fNmLf3HIzX— 関口千恵@ビジネス英語コーチ (@chie_sekiguchi) August 18, 2021
LAT英会話トレーニングの悪い口コミや評判
LAT英会話に興味あるけど、
文法とか訂正してくれないなら、毎日ネイティブキャンプのがお得なのか?— あかあか@英語垢 (@yu52215833) July 7, 2021
まとめ
LAT英会話トレーニングのメリットやデメリット、利用者の口コミや評判についておわかり頂けましたか?
一般的なオンライン英会話とは違い、LAT英会話トレーニングはスパルタ式のプログラムで英語を話さざるを得ない環境を作れます。
自宅で自習する習慣を身に付けることができますので、何としてでも英語力を上げたい方はLAT英会話トレーニングに入会してみてください。
コメント