目次
ワンコイングリッシュ(One Coin English)の基本情報
※横にスクロールできます。
ワンコイングリッシュ(One Coin English)の基本情報 | |
---|---|
スクール名 | ワンコイングリッシュ(One Coin English) |
運営会社 | 株式会社ワンコイングリッシュ |
スクール開校日 | 2014年8月8日 |
本社の住所 | 東京都新宿区西新宿7-9-12 鈴和ビル5F |
入会金(初期費用) | 3万円 |
料金プラン | <グループレッスン固定クラス> 週1回:4,000円(月会費2,000円+授業料500円×4回) 週2回:6,000円(月会費2,000円+授業料500円×8回) 週3回:8,000円(月会費2,000円+授業料500円×12回) <プライベートレッスン固定クラス> 月2回:9,000円(月会費2,000円+授業料3,500円×2回) 月4回:14,000円(月会費2,000円+授業料3,000円×4回) 月6回:20,000円(月会費2,000円+授業料3,000円×6回) 月8回:24,400円(月会費2,000円+授業料2,800円×8回) <ペアレッスン> 月2回:5,500円(月会費2,000円+授業料1,750円×2回) 月4回:8,000円(月会費2,000円+授業料1,500円×4回) 月6回:11,000円(月会費2,000円+授業料1,500円×6回) |
レッスン単価(最安値) | グループレッスン500円 |
支払い方法 | 銀行口座より口座振替 |
レッスン方法 | グループレッスン・マンツーマンレッスン |
レッスン時間 | 1コマ60分間 |
教材費 | オリジナルテキストは無料 |
無料体験 | 体験レッスンあり |
ワンコイングリッシュ(One Coin English)は、1レッスン当たり500円と格安の料金で受講できる英会話スクールです。
東京都を中心に実店舗のスクールを構えていますが、現在ではオンライン校も開講していますよ。
「英会話にはあまり高額な費用をかけられない…」「国際色豊かな先生と一緒に英語を学びたい!」という方にワンコイングリッシュはおすすめ!
この記事ではワンコイングリッシュで英語を学習するメリットやデメリット、口コミの評判を詳しくまとめました。
※横にスクロールできます。
スクール名 | 公式サイト | 月額料金 | 講師の人数 | 無料体験 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
1位:DMM英会話![]() |
公式サイト | 月額6,980円 (毎日1レッスン) |
10,000名以上 | 72時間受け放題 | ★★★★★ |
2位:ネイティブキャンプ(NativeCamp)![]() |
公式サイト | 月額6,480円 (無制限レッスン) |
11,000名以上 | 7日間無料トライアル | ★★★★☆ |
3位:Bizmates(ビズメイツ)![]() |
公式サイト | 月額14,850円 (毎日1レッスン) |
2,100名以上 | レッスン1回+FB | ★★★★☆ |
ワンコイングリッシュ(One Coin English)の8つのメリットを徹底解説!
ワンコイングリッシュ(One Coin English)は、対面式とオンライン式の両方から選んでレッスンを受講できる英会話教室です。
サービス名からもわかる通り、グループレッスンは何と1回当たり500円から受けられますよ。
「通学型の英会話スクールは料金が高いのでは?」と不安を抱えている方は多いのですが、ワンコイングリッシュは格安!

ワンコイングリッシュ(One Coin English)って本当に信頼できるスクールなんですか?

実際に受講した生徒からの評価は高いから安心して英語を学べるよ。
ワンコイングリッシュの利用者のアンケートでは、「レッスンに満足している方は92%」「講師に満足している方は85%」と高い評価を獲得していました。

ワンコイングリッシュのアンケート
まず最初に、他のスクールとは違うワンコイングリッシュの強みから詳しく見ていきましょう。
1:グループレッスンの授業料が1回500円とコスパが良い!

ワンコイングリッシュ(One Coin English)の一番のメリットはなんですか?

それはグループレッスンの料金が1回当たり500円と非常に安いところだね。
ワンコイングリッシュ(One Coin English)は、1回当たり60分間のグループレッスンが500円で受けられます。
通学型英会話教室の中でも、コストパフォーマンスの良さはワンコイングリッシュの大きなメリット!
なぜワンコイングリッシュがここまで安いのか、いくつかの理由を見ていきましょう。
- 広告宣伝費を抑えて受講生からの口コミや紹介を通じたプロモーションを行っている
- レベルチェックをなくして運用に割く人員をなるべく少なくしている
- 英会話教室の内装や立地にコストをかけすぎていない
小さなコストダウンを積み重ねていますので、私たちはお得な価格で英語の学習をスタートできます。
つまり、ワンコイングリッシュは「通学型の英会話教室は料金が高い」という概念を覆すスクールですね。
2:自分の好みに合うスタイルでレッスンOK!
※横にスクロールできます。
料金プラン | 月額料金 |
---|---|
グループレッスン週1回(月4回) | 4,000円 |
グループレッスン週2回(月8回) | 6,000円 |
グループレッスン週3回(月12回) | 8,000円 |
プライベートレッスン月2回 | 9,000円 |
プライベートレッスン月4回 | 14,000円 |
プライベートレッスン月6回 | 20,000円 |
プライベートレッスン月8回 | 24,400円 |
ペアレッスン月2回 | 5,500円 |
ペアレッスン月4回 | 8,000円 |
ペアレッスン月6回 | 11,000円 |
バリュープラン(グループレッスン+プライベートレッスン) | 10,000円 |
ワンコイングリッシュ(One Coin English)では、上記の料金プランから選んでレッスンを受けられます。
最大7名で行われるグループレッスンだけではなく、講師と1対1で受講するプライベートレッスンも選択OK!
他のスクールとは違い、ワンコイングリッシュは自分の好みに合うスタイルで受講できますよ。
例えば、グループレッスン週1回(月4回)は500円のレッスン×4回に加えて、2,000円のメンバーシップフィーを支払う形になりますので、トータルで月額4,000円です。
「グループレッスン」「プライベートレッスン」「ペアレッスン」にそれぞれどのようなメリットがあるのかまとめてみました。
レッスンのスタイル | レッスンのメリット |
---|---|
グループレッスン | 一緒に英語を勉強する仲間を作ることができる |
プライベートレッスン | 講師を独り占めして徹底的に英語を学べる |
ペアレッスン | 友達や家族と一緒にモチベーションを上げて学べる |
ペアレッスンが受講できる英会話教室は限られていますので、ワンコイングリッシュの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
※ペアレッスンが受講できるオンライン英会話のメリットはこちら!

3:英語レベルに合わせたコースで学習できる!

僕は初心者ですがワンコイングリッシュ(One Coin English)で学べますか?

ワンコイングリッシュ(One Coin English)は個人の英語力に合わせたコースやカリキュラムが用意されているから大丈夫だよ。
※横にスクロールできます。
コース | 使用教材 | 向いている人 |
---|---|---|
入門クラス | スタートでつまづかない中学英語 | 「ABCから始めたい」 「英語を習うのは久しぶり」 |
Level 1 | Speak NOW1 | 「英語での会話ができない」 「外国人と話したことがない」 |
Level 2 | Speak NOW2 | 「日常の挨拶ができる程度」 「基本的な文法をおさらいしたい」 |
Level 3 | Speak NOW3 | 「英語の実戦経験がない」 「会話力や表現力アップを狙いたい」 |
Level 4 | Speak NOW4 | 「深い内容を話したい」 「幅広い表現力や語彙を養いたい」 |
日常英会話クラス | フリートーク | 「とにかく英語で会話をしたい」 「時事ネタを中心にディスカッションしたい」 |
ワンコイングリッシュ(One Coin English)は、上記のコースから自由に選んで受講できます。
自分のレベルに合わせて選択できますので、初心者にも中級者以上の方にもおすすめのスクールですね。
例えば、ワンコイングリッシュの入門クラスでは、入門英語学習の専門家が分かりやすく丁寧にレッスンを提供してくれます。

ワンコイングリッシュの入門コースのレッスン風景
英語に苦手意識を持っている方でも、ワンコイングリッシュを受講する価値ありです。
4:選び抜かれたフレンドリーな講師が在籍!
- 書類選考でスクールの条件を満たしているのか確認する
- 録音テスト選考でスピーキング力と発音の聞き取りやすさを確かめる
- スカイプ選考で雰囲気や人間性をチェックする
- 面接+デモレッスンで受講生の評価を確認する
- 講師研修でベテラン講師のレッスンを見学する
- トレーナーによる4週間の授業見学を受ける
ワンコイングリッシュ(One Coin English)には、上記の選考を突破した選び抜かれた講師が在籍しています。
英語力や指導力が高いのはもちろんのこと、社交的でフレンドリーなのかどうかも採用基準です。
最終選考の面接+デモレッスンの採用率は何と2.5%ですので、ワンコイングリッシュの講師の質の高さは何となく想像できるのではないでしょうか。
しかも、ワンコイングリッシュには「アメリカ人」「カナダ人」「オーストラリア人」などネイティブ講師も在籍!

ワンコイングリッシュの講師
多国籍の講師とグループレッスンやプライベートレッスンを受けられますので、ワンコイングリッシュに入会すれば効率良く英語の学習を継続できます。
※多国籍の講師が在籍しているオンライン英会話スクールはこちら!

5:駅から近い場所に教室があって通いやすい!

ワンコイングリッシュ(One Coin English)って基本的には通学してレッスンを受ける形ですよね?

そうだね。どの教室も駅から近い場所にあるから通いやすいよ。
※横にスクロールできます。
教室 | 郵便番号 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
新宿校 | 〒160-0023 | 東京都新宿区西新宿7-9-12 鈴和ビル4F・5F | 月~金:13:00~22:00 土日:10:00~19:00 |
横浜校 | 〒220-0005 | 神奈川県横浜市西区南幸2-20-5 東伸24ビル5階 | 月:11:00~22:00 火~金:13:00~22:00 土日:10:00~19:00 |
渋谷校 | 〒150-0002 | 東京都渋谷区渋谷3-27-15 光和ビル3F | 月~金:13:00~22:00 土日:10:00~19:00 |
五反田校 | 〒141-0022 | 東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル6F | 月~金:13:00~22:00 土日:10:00~19:00 |
池袋校 | 〒171-0022 | 東京都豊島区南池袋1-20-9 第一中野ビル6F | 月~金:13:00~22:00 土日:10:00~19:00 |
吉祥寺校 | 〒180-0004 | 東京都武蔵野市本町1-9-8 アソルティ吉祥寺本町4F | 月~金:13:00~22:00 土日:10:00~19:00 |
飯田橋校 | 〒162-0825 | 東京都新宿区神楽坂3-5-1龍公亭ビル5F | 月~金:13:00~22:00 土日:10:00~19:00 |
銀座校 | 〒104-0061 | 東京都中央区銀座8-10-6 銀座MEビル2階 | 月~木:13:00~22:00 土:10:00~19:00 日:10:00~18:00 |
上野校 | 〒110-0005 | 東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル5階 | 月~木:13:00~22:00 土:10:00~19:00 金日:開講予定 |
三軒茶屋校 | 〒154-0004 | 東京都世田谷区太子堂4-3-2 DS三軒茶屋ビル4階 | 月~木:13:00~22:00 土:10:00~19:00 金日:開講予定 |
六本木校 | 〒106-0032 | 東京都港区六本木3-10-9 枻川誠志堂ビル6F | 月~木:13:00~22:00 金土:開講予定 |
ワンコイングリッシュ(One Coin English)は、上記の箇所に実店舗を構えています。
都心部を中心にスクールの店舗が多く、どこも駅から近い場所に立地されているのがメリット!
仕事帰りでも休みの日でも通いやすいため、ワンコイングリッシュは挫折せずに英会話を続けられますよ。
※オンライン英会話を習慣化するコツについてはこちら!

対面式の英会話教室の利用を戸惑っている方はいますが、ワンコイングリッシュはアットホームな雰囲気です。
和気あいあいと受講生が集まって英語を話していますので、初めてでも緊張せずに済むでしょう。
6:オンライン校は1回のレッスン時間が60分と長い!
オンライン英会話 | 1回のレッスンの時間 |
---|---|
ワンコイングリッシュ(One Coin English)![]() |
60分間 |
DMM英会話![]() |
25分間 |
ネイティブキャンプ![]() |
5分間~25分間 |
ビズメイツ![]() |
25分間 |
レアジョブ![]() |
25分間 |
ワンコイングリッシュ(One Coin English)は対面式のレッスンに加えて、オンライン校もオープンしました。
2020年の10月31日までに入会した方限定ですが、ワンコイングリッシュのグループレッスンやプライベートレッスンを自宅にいながら学ぶことができます。
他のオンライン英会話は、1レッスン当たり25分間が主流です。
一方でワンコイングリッシュは、1回のレッスン時間が60分間と非常に長いのがメリットです。
「レッスンの時間が長い」⇒「英語を話す時間が長くなる」⇒「上達までのスピードが早くなる」と考えられますので、ワンコイングリッシュは短期間でもスキルアップを目指せるのではないでしょうか。
ワンコイングリッシュの教室に通うのが難しい方は、オンラインレッスンを受けてみてください。
7:海外の提携校への留学サポートが行われている!

オンライン英会話と語学留学のどちらが効果的なんですか?

両方に良い部分があるね。ワンコイングリッシュ(One Coin English)は留学サポートも行われているよ。
ワンコイングリッシュ(One Coin English)は、海外の提携校への留学サポートが実施されている珍しい英会話スクールです。
留学の期間は1週間単位ですので、お仕事で忙しい方でも柔軟にスケジュールを設定して海外に飛び立つことができます。
ワンコイングリッシュの留学サポートが選ばれる理由は次の4つです。
- 欧米からフィリピンまで自分の好きな場所を選べる
- 全ての語学学校が同一料金でリーズナブル
- ボランティアなどを含めた異文化交流ができる
- 現地に日本人スタッフが常駐している
留学業界の中でも、提携学校が全て同一料金で語学留学ができるのはワンコイングリッシュだけと言っても過言ではありません。
現在ではコロナウイルスの影響で海外への渡航はできませんが、ワンコイングリッシュの留学セミナーや個別面談を受けてみてください。
参考 ワンコイングリッシュ(One Coin English)の留学サポート
8:入会する前にカウンセリングや体験レッスンOK!
「ワンコイングリッシュ(One Coin English)は本当に自分に合うのだろうか?」と迷っている方はいませんか?
そのような人のために、ワンコイングリッシュは入会する前にカウンセリングや体験レッスンを受けられます。
ワンコイングリッシュの体験レッスンは無料ではありませんが、「10分のスクール説明」「60分の体験レッスン」「10分のヒアリング」の3つがセットですよ。
以下では、ワンコイングリッシュの体験レッスンを受ける流れを画像付きでまとめてみました。
①ワンコイングリッシュ(One Coin English)の公式サイトにアクセスし、「体験レッスンお申し込みはコチラ」のボタンを押す
②グループレッスンとプライベートレッスンのお好きな方を選択する
③体験レッスンウェイティングフォームで「受講希望校舎」「受講希望日時」「ご希望のコース」を選択する
④「名前」「ローマ字表記」「性別」「電話番号」「メールアドレス」などの個人情報を入力する
⑤全ての情報を間違えずに入力したら、「上記の内容で体験申し込み」をクリックして完了
体験レッスンを予約した当日や翌日には、ワンコイングリッシュの担当者から日程調整の電話がかかってきます。
担当者の日時の調整を行った後に、ワンコイングリッシュのスクールに足を運んでカウンセリングやフリーディスカッションなどのレッスンを受けましょう。
ワンコイングリッシュ(One Coin English)の入会前に押さえておきたい5つのデメリット…
他のオンライン英会話や通学型の英会話教室と比較してみると、ワンコイングリッシュ(One Coin English)には上記の5つのデメリットあり…。
ワンコイングリッシュ(One Coin English)にも良くない部分はありますので、申し込む前にきちんと確認しておくべきです。
1:3万円の入会金を支払わないといけない…

ワンコイングリッシュ(One Coin English)の一番のデメリットはなんですか?

それはスクールに入会するために3万円の入会金が必要なところだね。
ワンコイングリッシュ(One Coin English)は、3万円の入会金を支払わないといけないのが大きなデメリットです。
多くのオンライン英会話では、下記のように入会金不要で月額料金だけで受講できますよ。
※横にスクロールできます。
オンライン英会話 | 入会金 | 月額料金 |
---|---|---|
![]() |
無料 | 月額6,980円~ |
![]() |
無料 | 月額6,480円~ |
![]() |
無料 | 月額4,200円~ |
![]() |
無料 | 月額12,000円~ |
![]() |
3万円 | 月額4,000円~ |
3万円の入会金を加味すると、ワンコイングリッシュの費用は割高です。
しかも、グループレッスンは1回当たり500円で受講できますが、厳密にはメンバーシップフィーも負担しないといけません。
少しでも安い費用で英語の学習をスタートしたい方は、月額4,880円~で毎日レッスンを受けられるDMM英会話に入会してみてください。

2:毎日レッスンを受けることはできない…
ワンコイングリッシュ(One Coin English)は、どの料金プランでも毎日レッスンを受けることはできません。
例えば、ワンコイングリッシュのグループレッスンの固定クラスは、「週1回(月4回)」「週2回(月8回)」「週3回(月12回)」から選択する形になります。

ワンコイングリッシュの固定クラス
つまり、短期間で英語力のアップを目指したいのであれば、週に数回のレッスンに加えて自主的な自習が必要ですよ。
毎日受講できるオンライン英会話や担当者が英語学習のサポートをしてくれるコーチング式スクールと比較してみると、ワンコイングリッシュの効果は低くなります。
3:ビジネス英語やTOEIC対策には不向き…

ワンコイングリッシュ(One Coin English)は上級者でも受講できますよね?

誰でも受けられるけどビジネス英語やTOEIC対策には不向きだよ。
ワンコイングリッシュ(One Coin English)で学ぶ内容は、基本的に初歩的な英文法や日常英会話です。
残念ながらワンコイングリッシュでは、ビジネス英語やTOEIC対策の専門カリキュラムはありません。
「ビジネス英語を習得して転職に役立てたい」「TOEICのスコア900点を目指したい」といった上級者は、他の英会話スクールを選んだ方が良いでしょう。
※ビジネス英語対策やTOEIC対策に向いているオンライン英会話スクールはこちら!


4:在籍している講師は日本語を話せない…
ワンコイングリッシュ(One Coin English)には、フィリピン人講師やネイティブ講師が在籍しています。
しかし、ワンコイングリッシュに在籍している講師のほとんどは日本語を話すことができません。
基本的には英語だけでやり取りする形になりますので、「日本語を使って英語の指導をしてもらいたい」と考えている方にワンコイングリッシュは不向き…。
日本人講師とレッスンを受けたい方は、下記のページで紹介しているオンライン英会話に入会してみてください。

5:人気講師の予約が取りづらい…
ワンコイングリッシュ(One Coin English)のプライベートレッスン | |
---|---|
レッスンの予約方法 | オンライン上で自分で予約する |
予約できる日付 | 3週間後のレッスンまで |
レッスンの時間帯 | 教室によって営業時間に違いあり |
ワンコイングリッシュ(One Coin English)のプライベートレッスンでは、マイページにログインして自分で好きな講師を選んで予約します。

ワンコイングリッシュへのログイン
今日から3週間後のレッスンまで予約できるシステムは便利ですが、人気講師の予約が取りづらいのがワンコイングリッシュのデメリット…。
すぐにオンライン上でマイページにアクセスして予約しないと、希望の先生とレッスンを受けることができません。
他の受講生で埋まってしまうケースが多いため、お気に入りの講師を何人かピックアップしておくのがポイントです。
ワンコイングリッシュ(One Coin English)の口コミや評判はどう?

ワンコイングリッシュ(One Coin English)の口コミはどうですか?

良い評判と悪い評判の両方があるから一緒に確認してみよう!
このページでは、ワンコイングリッシュ(One Coin English)を受講した人の口コミや評判の情報を紹介していきます。
ワンコイングリッシュ(One Coin English)の良い口コミや評判
ワンコイングリッシュに通いたいと思いました。マンツーマンで4回授業で14000円は破格。いいなぁ。
— susu (@susu19810723) March 25, 2021
ワンコイングリッシュ 渋谷校🇺🇸
東京で今話題の1時間500円(グループレッスン)のワンコイン英会話スクール🎓
講師は外国人だし、レッスン以外にも色々なイベントで交流会をしているらしい🌟
英語コミュニティに入れるいい機会かもしれないなぁ✨
う〜〜〜〜ん、悩む💦#ワンコインイングリッシュ pic.twitter.com/ZHqYPeBxEp— anothersky0428 (@another_sky0428) December 25, 2019
英語はプレイスメントテストに向けてREOひたすらやりまくった方がいいかも!英会話はDMMやワンコイングリッシュなどに頼るのもありかも!とにかく入学前は人から束縛されることなく勉強できる唯一の機会なのでやって損はない! pic.twitter.com/VSLBxDInhE
— Kohei.F (@shiney_peace) March 2, 2021
ワンコイングリッシュっていう英会話スクールに入会しました!
でもネットにもツイッターにもレビューが全然無くて、今からどきどき— ぼんちゃん@英語学び直し (@CIjVvRKEfqkWr9f) March 4, 2021
2021.1.6🦁
✔︎Grammar in Use 34
✔︎Bilingual News 443
✔︎英会話英会話はワンコイングリッシュのグループレッスン。
喋る機会がとにかく欲しかったので、週1でも先生や他の生徒さん達とお喋りできるのは良い刺激になるし楽しくて気に入ってます🥰#英語学習#英語勉強#社会人の勉強垢— millie (@millie___eng) January 6, 2021
ワンコイングリッシュ体験してくるけど、メガネだからよく見えないという話せないのに違う不安がよぎってる。
入門より下位がないからグループレッスン不安やで。— Agent of Boxer (@MwhVt3jRNZaO2pf) December 3, 2019
ワンコイングリッシュ(One Coin English)の悪い口コミや評判
ワンコイングリッシュのビジネスモデルが全くわからない
— かるけん (@gorira_bomb) March 24, 2021
GABA卒業。
会社の福利厚生で行っていましたが、上限となりました。
成長は認めてもらえたので、もしかしたら近いうちにまた受講させてもらえるかもしれません。
とりあえず英語を話す環境を作るために、ワンコイングリッシュ行ってみようかなあ。どうなんだろ。— ふじさん (@TOKYO11111111) August 13, 2020
YouTubeのワンコイングリッシュが下ネタにしか聞こえないのは俺の心の問題?
— この後トイレいく (@toire723) December 15, 2020
ワンコイングリッシュの体験に行ってみて、凄く入りたかったけど時間が合わなかった。人数に満たないグループレッスンは4人以上集まら無いと赤字なので開校しないらしい。潔い会社。
— どんたこす (@nantekottaii) January 30, 2020
ワンコイングリッシュ(One Coin English)に関するQ&A!
ここでは、ワンコイングリッシュ(One Coin English)の入会前に押さえておきたいポイントをQ&A形式でわかりやすく解説していきます。
Q1:ワンコイングリッシュに休会制度はありますか?
ワンコイングリッシュは出張や学業で数ヵ月間に渡ってお休みしたい方のために、休会の制度を設けています。
毎月1,000円を支払えば、いつ復学しても再入会金は必要ありません。
ただし、ワンコイングリッシュの休会は本人確認が必要ですので、電話やメールでの手続きは不可です。
Q2:ワンコイングリッシュはどうやって退会すれば良いですか?
ワンコイングリッシュをやめたい時は、退会希望月の5日までに退会届をスクールに提出しましょう。
年間契約の英会話教室ではありませんので、解約に当たっての違約金は不要です。
Q3:ワンコイングリッシュでアルバイトできるって本当ですか?
ワンコイングリッシュでは、英会話スクールの受付業務(受付・事務管理・学校運営業務)のアルバイトを募集しています。
アルバイト講師を募集しているオンライン英会話とは違いますので、英語が話せなくても大丈夫です。
Q4:ワンコイングリッシュのマイページにログインできないのはなぜですか?
フォームの中に入力したログインIDやパスワードが間違っている可能性があります。
ワンコイングリッシュのログインパスワードを忘れてしまった方は、こちらのページから再設定の手続きをしてください。
Q5:ワンコイングリッシュのレッスンに遅刻するとどうなりますか?
遅刻した時間によっては、ワンコイングリッシュのレッスンが消化扱いになります。
途中からレッスンに参加できるのかどうかは、直接スクールのスタッフに伺ってみましょう。
Q6:ワンコイングリッシュのイベントに参加できますか?
ワンコイングリッシュは、毎月楽しいインターナショナル交流会や各種イベントを開催している英会話教室です。
インターナショナルな友人を作れる場も提供していますので、楽しく英語の勉強を続けられるでしょう。
Q7:ワンコイングリッシュに出会いはありますか?
ワンコイングリッシュはグループレッスンが提供されていますので、一緒に英語を学習できる仲間を作ることができます。
しかし、男女の出会い目的で参加している人はほとんどいませんので、不純な動機での入会は避けてください。
※オンライン英会話が出会い系ではない理由はこちら!

まとめ
ワンコイングリッシュ(One Coin English)は、1レッスン500円でグループレッスンを受けられる英会話教室!
受講生の英語力に合わせたコースを提供したり留学のサポートをしたりと、あなたの英語学習の手助けをしてくれます。
現在では自宅で受講できるオンライン校も開講していますので、まずはワンコイングリッシュ(One Coin English)で体験レッスンを受けてみてください。
コメント