DMM英会話で音声のみのレッスンを受ける4つのメリットと3つのデメリットを徹底解説!

※本ページはプロモーションが含まれています

DMM英会話で音声のみのレッスンを受講する4つのメリット!

DMM英会話で音声のみのレッスンを受講する4つのメリット!

オンライン英会話のDMM英会話では、ビデオ通話と音声のみのレッスンの両方から自由に選べます。DMM英会話で音声のみのレッスンを受けるメリットは、以下の4つです。

オンライン英会話ではビデオ通話で講師の顔を見ながら英語を話すのが主流ですが、音声のみのレッスンでも構いません。

DMM英会話でビデオ通話と音声のみのレッスンで料金は変わりますか?

受講料金はどちらのスタイルも一緒だよ。自分の好きなやり方でレッスンを受けるのが一番だね。

音声のみのレッスンとビデオ通話のどちらが良いのか迷っている方は、ぜひ一度参考にしてみてください。

DMM英会話の公式サイトはこちら

【口コミや評判はどう?】DMM英会話のメリット・デメリットを全解説!
DMM英会話は大手のオンライン英会話スクールです。在籍している講師の数やカリキュラムの豊富さなど、たくさんの強みやメリットがあります。DMM英会話に入会しようか迷っている方は、口コミや評判についてチェックしておきましょう。

1:自分の顔を出さないので服装や化粧を気にしなくて良い

やっぱり初めてのオンライン英会話だと顔を出すのが恥ずかしいですね…。

そんな君には顔を出さなくても良いDMM英会話の音声のみのレッスンがおすすめだよ。

DMM英会話で音声のみのレッスンを選べば、自分の顔を出す必要がありません。「顔出しはちょっと恥ずかしいな…」と考えている方は、リラックスして英語を学習できますよ。

※オンライン英会話のレッスンが恥ずかしいときの対処法はこちら!

オンライン英会話のレッスンが恥ずかしい時の5つの対処法!
「オンライン英会話で英語を話すのが恥ずかしい・・・」と悩んでいる方はいませんか?そんな人のために、オンライン英会話のレッスンが恥ずかしい時の4つの対処法を紹介しています。恥ずかしがり屋さんや人見知りの方は要チェックです!

男性の場合はあまり気にしないかもしれませんが、女性のなかにはレッスンを受けるときに以下のように考える方がいるでしょう。

  • 服装をちゃんとしないと講師に笑われるかもしれない
  • レッスンを受ける前に化粧直しをするのが面倒くさい
  • 早朝に寝巻のままレッスンを受けたい

音声のみのレッスンであれば、身だしなみを整えなくても大丈夫ですよ。髪の毛がボサボサでもノーメイクでも、相手の講師のことを気にせずにレッスンを受講できます。

※オンライン英会話の受講に適した服装や化粧についてはこちら!

オンライン英会話の受講に適した服装はある?化粧はした方が良い?
「オンライン英会話は服装が決まっているの?」「オンライン英会話の前に化粧は必要?」と疑問を抱えている方はいませんか?基本的にレッスンは服装も身だしなみも自由です。もちろん、常識からかけ離れた格好でオンライン英会話を受けるのは絶対にやめましょう。

2:プライベートな空間や部屋を見られずに済む

プライベートな空間や部屋を見られずに済む

プライベートな空間や部屋を見られずに済むのは、DMM英会話で音声のみのレッスンを受けるメリットです。パソコンにWebカメラを設置してレッスンを受講すると、少なからず自分の部屋が映ります。

「部屋やリビングが覗かれている気分になって嫌だ…」と感じる方は少なくありません。音声のみのレッスンであれば私的な空間を見られないため、ビデオ通話よりもリラックスして受講できます。

DMM英会話の公式サイトはこちら

3:外出先でスマホやタブレットで英語を話す時に便利

外出先でスマホやタブレットで英語を話す時に便利

DMM英会話はスマホやタブレットでレッスンを受けられますか?

パソコン以外のデバイスを使って受講できるよ。

DMM英会話は、スマホやタブレットでレッスンを受けられるオンライン英会話です。外出先で受講する場合は、ビデオ通話よりも音声のみのレッスンの方が良い気がしますね。

スマホやタブレットによるビデオ通話でDMM英会話のレッスンを受講すると、思いのほか不便です。「チャット画面を開こうとしたけど、間違って通話を切ってしまった…」といったトラブルは少なくありません。

音声のみのレッスンなら、教材を見たりチャットしたりしながら英語の学習を進められます。

※チャットボックスを使ってオンライン英会話を受講するメリットはこちら!

チャットボックスを使ってオンライン英会話を受講する3つのメリット!
オンライン英会話のレッスンは、音声でやり取りするだけではありません。スカイプのチャットボックスを使って、テキスト(文字)を使ったやり取りもできますよ。ここでは、チャットボックスを使ってオンライン英会話を受講するメリットを詳しくまとめました。

4:途中でEikaiwa Liveの通信が遮断されにくい

DMM英会話のレッスン中にトラブルが引き起こされることはありますか?

ビデオチャットツールのEikaiwa Liveの通信が不安定になることがあるよ。

インターネットや回線の不具合によって、以下のようにレッスンに支障が出るケースはあります。

  • 講師の声が聞こえなくなる
  • 自分の声が届かなくなる
  • ヘッドセットに雑音が混じる
  • 講師とのアクセスが遮断される

インターネットを使ったオンライン英会話に音声トラブルは付き物です。しかし、ビデオ通話と比較してみると、音声のみのレッスンはネット回線に負担がかかりません。

通信する際の負荷を最小限に抑えられるため、快適にレッスンを受講できますよ。上級者であればWebカメラがなくても十分にコミュニケーションが取れるので、DMM英会話で音声のみのレッスンを試してみてください。

DMM英会話の公式サイトはこちら

DMM英会話で音声のみのレッスンを受講する流れ!

DMM英会話では、以下の手順で音声のみのレッスンを受講できます。

  1. DMM英会話のマイページにアクセスする
  2. 時間帯と講師を選んでレッスンを予約する
  3. レッスンの日時に講師から通話がかかってきたら音声通話で受ける
  4. 担当の講師に音声のみのレッスンを受講したい旨を伝える
  5. 先生と25分間に渡って英語の勉強を行う

Eikaiwa Liveでレッスン画面に入ると、ビデオ画面と先生の情報が表示されます。

Eikaiwa Liveのレッスン画面

アイコンでカメラをOFFにすれば、音声のみでやり取りが可能です。しかし、DMM英会話の講師から、「ビデオ通話でレッスンを受けて欲しい」と求められることがあります。

ビデオ通話のレッスンがどうしても嫌な方は、次のフレーズを使って断りましょう。

※横にスクロールできます。

日本語 英語
今日は電話で話している感じで受講したいです。 I want to attend today as if I was talking on the phone.
スマホのカメラが壊れてて読み込めません。 There is something wrong with my camera.
私は着替え中なのでカメラをONにできません。 I am putting on my clothes.

管理人の私はDMM英会話で何回も音声のみのレッスンを受けているので、担当の講師にしっかり伝えれば了承してくれます。

DMM英会話の公式サイトはこちら

DMM英会話で音声のみのレッスンを受ける3つのデメリット…

ビデオ通話を使うよりも、音声のみでDMM英会話のレッスンを受講した方が簡単そうですね。

だけどDMM英会話で音声のみのレッスンを受けるにあたって、次の3つのデメリットがあるよ。

DMM英会話で受講するレッスンの内容によっては、音声のみではなくビデオ通話の方が良いケースがあります。つまり、自分の英語レベルや受講するレッスンに合わせて、Webカメラを使うべきなのか考えましょう。

DMM英会話で音声のみのレッスンを受ける前に、どのようなデメリットがあるのか要チェックです。

1:初心者にとっては音声のみのレッスンのハードルが高い

Webカメラを使わずにDMM英会話のレッスンを受講すると、講師と顔を見ながらコミュニケーションを取れません。身振り手振りやジェスチャーで自分が伝えたいことを表現できないため、初心者にとってはハードルが高いですよ。

講師が話す英語を全て頭の中で理解する必要があり、英語力の低い人は戸惑ってしまいます。困惑したりパニックになったりする受講生も多いため、英語力に自信のない人はWebカメラありでDMM英会話のレッスンを受けましょう。

※Webカメラなしでオンライン英会話のレッスンを受講するデメリットはこちら!

オンライン英会話におすすめのWebカメラ!カメラなしで受講するデメリットは?
講師とお互いに映像を送り合いながらオンライン英会話のレッスンを受けたいのであれば、Webカメラは用意すべきアイテムですね。カメラなしで受講するに当たっていくつかのデメリットがあります。このページでは、オンライン英会話で役立つおすすめのWebカメラをまとめてみました。

2:英語の発音矯正のレッスンには向いていない

英語の発音矯正のレッスンには向いていない

DMM英会話で発音矯正のレッスンは受けられますか?

英語の発音やイントネーションを学べる専用のオリジナル教材が用意されているよ。

DMM英会話は、発音矯正におすすめのオンライン英会話です。イラスト付きのテキストで、口の動きや発声のやり方を学べます。

DMM英会話の発音矯正のテキスト

しかし、DMM英会話で発音教材を使ったレッスンを受講するのであれば、Webカメラは必須のアイテムです。音声のみのレッスンを受けると、講師があなたの口元を確認して英語の発音を指導することができません。

DMM英会話の講師に「発音矯正のレッスンを受けたいです」と伝えると、Webカメラの使用を推奨されますよ。英語の発音矯正では口の動きや舌の使い方が大事なので、ビデオ通話で受講すべきです。

DMM英会話の公式サイトはこちら

3:英文の添削サービスを使うのが難しい

英文の添削サービスを使うのが難しい

英文の添削でオンライン英会話を利用している方は少なくありません。以下では、オンライン英会話の英文添削サービスの活用例をいくつか挙げてみました。

※横にスクロールできます。

【オンライン英会話の英文添削サービスの活用例】
留学に必要な書類やエッセイの作成 スペルミスや間違った文法を指摘してもらう
英語でのプレゼンテーション より自然な表現方法や伝え方のアドバイスをもらう
店内のメニューや案内の作成 外国人にわかりやすいメニューについて指導してもらう
英語で書いたメールや手紙の添削 おかしな表現がないかチェックしてもらう

仕事で英語のプレゼンが必要な方や英語の手紙を送りたい方に適したレッスンですが、音声のみでは効率良くアドバイスや指導を受けられません。オンライン英会話の添削サービスでは、ビデオ通話の映像で顔を合わせながらチャットボックスを活用して受講するのが基本です。

音声のみでは意外と理解しにくいため、DMM英会話で英文の添削指導を受ける場合はWebカメラを忘れないようにしてください。

まとめ

当記事では、DMM英会話で音声のみのレッスンを受ける4つのメリットと3つのデメリットについて解説しました。

本記事のまとめポイントはこちらです。

  • DMM英会話では、音声のみのレッスンとビデオ通話の両方から選べる
  • 音声のみのレッスンのメリットは、「顔を出さなくて良い」「部屋を見られずに済む」など
  • 音声のみのレッスンのデメリットは、「初心者にとって難しい」「発音矯正には不向き」など

カメラボタンを押すと、ONとOFFを切り替えてレッスンを受けられます。DMM英会話を受講する際は、音声のみのレッスンとビデオ通話のどちらが自分に合っているのか考えましょう。

DMM英会話の公式サイトはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました