WiMAXでDMM英会話のレッスンを受ける4つのメリット|注意点についても解説!

※本ページはプロモーションが含まれています

WiMAXでDMM英会話のレッスンを受ける4つのメリット!

WiMAXでDMM英会話のレッスンを受ける4つのメリット!

WiMAX(ワイマックス)って一体何ですか?あまり詳しく知らないのですが…。

外出先でもインターネットにつなぐことができるモバイルWi-Fiルーターだね。

なるほど。ではWiMAXがあればノートパソコンでDMM英会話のレッスンも受けられますか?

うん。ノートパソコンやスマホを接続させて受講できるから便利だね。

オンライン英会話はモバイルルーターやポケットWi-Fiで受講できるところが魅力です。DMM英会話でも、代表的なモバイルルーターのWiMAXで受講できますよ。

WiMAXとは無線通信技術の規格の一つで、高速のモバイルWi-Fiルーターをイメージするとわかりやすいのではないでしょうか。WiMAXでDMM英会話のレッスンを受けるメリットは次の4つです。

  • スマホやタブレットを使って外出先で英語の学習ができる
  • 無料のWiFiスポット(フリーWiFi)を探す手間が省ける
  • スマホのデータ通信量を消費せずに済む
  • ビデオ通話やファイルの送受信など、ストレスなくオンライン英会話のレッスンが受けられる

大手キャリアでも格安スマホでも、1ヵ月間で使えるデータ使用量は限られています。以下のページでも解説していますが、DMM英会話でWebカメラを使ったビデオ通話を行うと25分間で900MBも消費することに…

DMM英会話のレッスンで消費するデータ通信量の目安|速度制限の対策も紹介
当記事では、DMM英会話のレッスンでどのくらいのデータ通信量を消費するのか解説しています。速度制限に引っかからないようにする対策についてもまとめました。DMM英会話で快適にレッスンを受講して英語を学習したい方は、ぜひ一度参考にしてみてください。

スマホのデータ使用量の上限に達すると高速通信から低速通信に切り替わってしまうため、外出先でオンライン英会話のレッスンを受ける機会の多い人ほどWiMAXが役立ちます。

DMM英会話の公式サイトはこちら

【口コミや評判はどう?】DMM英会話のメリット・デメリットを全解説!
DMM英会話は大手のオンライン英会話スクールです。在籍している講師の数やカリキュラムの豊富さなど、たくさんの強みやメリットがあります。DMM英会話に入会しようか迷っている方は、口コミや評判についてチェックしておきましょう。

Skype(スカイプ)で推奨されている通信速度の目安

Skype(スカイプ)で推奨されている通信速度の目安

Skype(スカイプ)で満足のいく通話を行うにはどのくらいの通信速度が目安なんですか?

音声通話とビデオ通話で違いがあるから一緒に見ていこう!

WiMAXでDMM英会話のレッスンを受けるにあたって、「本当に快適な環境で受講できるの?」「きちんとスピードは出るの?」と悩んでいる方はいませんか?DMM英会話はSkype(現在ではEikaiwa Live)を使ってやり取りを行うオンライン英会話で、通信速度の目安として次の数値が推奨されています。

※横にスクロールできます。

Skypeの使い方 推奨されている速度
音声通話 100kbps
ビデオ通話(高品質) 500kbps
ビデオ通話(HD) 1.5Mbps
グループビデオ通話 2Mbps

現在の最新のWiMAX+5Gは電波が届くエリアであれば、まず2Mbpsを下回ることはありません。人口カバー率が高くて広いエリアで使えるモバイルWiFiルーターなので、1台のWiMAXを持っていればいつでもどこでも好きなタイミングでDMM英会話のレッスンを受講できるわけですね。

本当にDMM英会話でWiMAXが使えるのか心配な方は、一度72時間受け放題の無料レッスンを試してみてください。

DMM英会話の公式サイトはこちら

WiMAXでDMM英会話のレッスンを受ける上で押さえておきたい3つの注意点…

僕はデータ量を消費することなくオンライン英会話のレッスンを受けたいので、WiMAX2+と契約しようと考えています。

確かに便利なモバイルWiFiルーターだけど、DMM英会話のレッスンを受講する上で次の3つの注意点があるよ!

通信速度や利便性を考えると、DMM英会話とWiMAXの組み合わせは最強です。しかし、オンライン英会話のレッスンで支障が出るケースもあるため、きちんと確認しておきましょう。

1:インターネットにつながりにくい場所がある

インターネットにつながりにくい場所がある

WiMAXが使えるエリアは非常に広いのですが、インターネットにつながりにくい場所はあります。ネット接続しづらい代表的な場所は、以下の3つです。

  • 高層ビルが立ち並んでいる場所
  • 屋内で窓から離れている場所
  • 地下鉄の中や地下室

圏外では当然のようにインターネットにつながらないため、DMM英会話のレッスンは不可能ですよ。DMM英会話で担当の講師とレッスンを受けている最中に、通信が途切れてしまう恐れもあります。

そのため、WiMAXで快適にオンライン英会話を受講したい方は、「電波の届きやすい窓際にルーターを置く」「光や音を反射させて対象に集める装置のリフレクターを使う」といった対策をしてみてください。

2:WiMAXが使えない場所がある

WiMAX(ワイマックス)はどの場所でもインターネットに接続できますよね?

いや、ネットにつながりにくいんじゃなくて、WiMAX2+自体が使えないエリアがあるよ。

LTE回線を使ったワイモバイルやYahoo!モバイルと比較してみると、WiMAXの使用エリアは少し狭いのが難点です。「せっかくWiMAXと契約したのにDMM英会話のレッスンを受けられないなんて…」といった失敗を防ぐためにも、契約前にピンポイントエリア判定をしましょう。

  1. WiMAXを取り扱っているプロバイダの公式サイトにアクセスする
  2. ピンポイントエリア判定で良く使う住所をフォームに入力する
  3. WiFiが強いのか弱いのか〇△×の3つで判定してくれる
  4. 〇と表示されている場所であればWiMAXが使える

上記のように正確に判断できますので、自宅でWiMAXを使ってDMM英会話のレッスンを受講する方は要チェックです。

DMM英会話の公式サイトはこちら

3:大量の通信をすると速度制限に引っ掛かる

大量の通信をすると速度制限に引っ掛かる

WiMAXでは、月間のデータ使用量に制限のないギガ放題プランが用意されています。WiMAXのプロバイダは、「GMOとくとくBB」「So-net」「Broad WiMAX」「BIGLOBE」と非常に多いのですが、どのサービスでもギガ放題プランの選択が可能です。

しかし、ギガ放題プランでも3日間の通信制限があるので、DMM英会話のレッスンを受けたり動画を視聴したりと大量の通信をすると、速度制限に引っ掛かる恐れがあります。

以下では、WiMAXで規定されている速度制限の概要についてまとめてみました。

  • 直近3日間でデータの通信量が10GBを超えている
  • YouTubeの標準画質を視聴できるレベルの1Mbpsまで速度が低下する
  • ネットワークが混雑する翌日18時~翌2時まで速度制限は続く

低速通信に切り替わって1Mbpsのスピードまで落ちるとHD画質のビデオ通話が難しくなるため、WiMAXの使いすぎには十分に注意してください。

まとめ

当記事では、WiMAXでDMM英会話のレッスンを受ける4つのメリットや、レッスン前に押さえておきたい注意点について解説しました。

本記事のまとめポイントはこちらです。

  • WiMAXを使えば外出先でDMM英会話のレッスンを受けられる
  • 電波が届くエリアなら十分なスピードが出る
  • WiMAXはインターネットにつながりやすい場所がある

まずはDMM英会話に無料登録し、72時間レッスン受け放題を試してみてください。

DMM英会話の公式サイトはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました