目次
ワンカラは世界初のカラオケボックスでレッスンを受けられるオンライン英会話!

カラオケボックスでレッスンを受けられるオンライン英会話があると噂されていましたが本当ですか?

ワンカラは自宅だけじゃなくて、実店舗のカラオケで英会話のレッスンが可能だよ!今までのスクールと違うワンカラの強みは次の5つだね。
オンライン英会話のレッスンを受ける場所として、自宅やカフェがオーソドックスですよね。
※オンライン英会話をどこで受講すれば良いのかわからない方は、こちらのページをチェック!

しかし、業界初の試みを行ったワンカラは上記の5つの強みを持つオンライン英会話で、何とカラオケボックスの中でレッスンを受けられます。
どのオンライン英会話でもパソコンやスマホを使う形になりますが、ワンカラは次の流れで英語の学習が可能!
- 都心部を中心に展開しているカラオケルームの店舗に足を運ぶ
- 完全個室でSkypeやヘッドセットなどレッスンに必要な道具が全て揃っている
- オンライン英会話で外国人講師とマンツーマンでレッスンを受ける
以下では、カラオケボックスでレッスンを受けられるワンカラの特徴や強みを更に詳しく解説していきます。
今後流行る可能性のあるスクールですので、オンライン英会話の選び方で迷っている方は参考にしてみてください。
※横にスクロールできます。
スクール名 | 公式サイト | 月額料金 | 講師の人数 | 無料体験 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
1位:DMM英会話![]() |
公式サイト | 月額6,980円 (毎日1レッスン) |
10,000名以上 | 72時間受け放題 | ★★★★★ |
2位:ネイティブキャンプ(NativeCamp)![]() |
公式サイト | 月額6,480円 (無制限レッスン) |
11,000名以上 | 7日間無料トライアル | ★★★★☆ |
3位:Bizmates(ビズメイツ)![]() |
公式サイト | 月額14,850円 (毎日1レッスン) |
2,100名以上 | レッスン1回+FB | ★★★★☆ |
パソコンやスマホがなくても手ぶらで受講できる

ワンカラを受講するに当たって何か持ち物はありますか?

カラオケボックスの中に全ての器具が揃っているから手ぶらで店舗に足を運べばOKだよ!
一般的なオンライン英会話でレッスンを受講するに当たり、パソコンやスマホ、ヘッドセットやWebカメラといった道具が必要です。
※オンライン英会話を始める準備については下記のページで詳しくまとめました。

一方でカラオケボックスを使ったワンカラは、次のように全ての店舗で手ぶらで英語を学習できる環境が整っています。
- 必要なソフトがインストールされたWebカメラ付きのデスクトップPC
- 頭に装着して違和感なく音声を聞き取ることができるヘッドセット
- 光回線を含めた安定した3本のインターネット回線
- 臨場感溢れるレッスンが可能な独自開発のeroom(バーチャル教室)
集中してオンライン英会話を受講できる環境ですので、「外出先だと周りの雑音が気になる」「自宅は小さな子供がいるから集中できない」といった人にもおすすめですよ。
※自宅でオンライン英会話のレッスンを受けるための防音対策が大変な点に関しては、以下のページで詳しく解説しています。

オンライン英会話のワンカラは、2018年の4月現在で次の8店舗を展開しています。
- 心斎橋店
- 川崎東口店
- 上野店
- 南池袋店
- 秋葉原店
- 新宿大ガード店
- 池袋東口店
- 神田駅前店
東京都を中心に全国展開を目指しているスクールですので、カラオケボックスの中で英語を勉強したい方はワンカラを利用してみましょう。
自分のスケジュールに合わせて料金プランを選択できる
ワンカラでは多くの人が自分のペースで英語を学習できるように、次の5種類の料金プランから自由に選択できます。
- 月額6,000円の月4回プラン
- 月額9,200円の月8回プラン
- 月額14,300円の月15回プラン
- 月額24,800円の月30回プラン
- 月額37,800円の月60回プラン
格安のオンライン英会話と比較してみると、ワンカラの料金はそこまで安くありません。
それでも、1レッスン当たりの時間は30分とちょっと長いですし、通学型の英会話教室と比較すれば遥かに安いですね。
4月30日までは初月受講料が半額になるキャンペーンが実施されていますので、詳細はワンカラの公式サイトで確認してみてください。
ドリンクバーが無料でジュースが飲み放題

そこまで大きなメリットじゃないけど、ワンカラはドリンクバーでジュースが飲み放題だよ。

これはカラオケボックスの利点ですね。何だかリラックスした雰囲気で英語を学べそうです。
ワンカラはカラオケボックスの店舗内で受講するオンライン英会話ですので、ドリンクバーが無料でジュースが飲み放題というメリットがあります。
コーラやスプライト、ウーロン茶など自分の好きな飲み物を個室に持ち運び、外国人講師と英会話のレッスンを受ける仕組みです。
もちろん、授業中にもジュースを飲むことができるため、ワンカラではリラックスした雰囲気で学べるでしょう。
外国人とコミュニケーションを取るのは初心者であればただでさえ緊張してしまいますので、リラックスできるのかどうかは大事ですよ。
※オンライン英会話のレッスンで緊張する時の効果的な対処方法は以下のページで詳しく説明しています。

講師の採用や質に拘っている
ワンカラはカラオケボックスで受講できるという特殊なシステムが注目されがちですが、講師の採用や質に拘っているのも強みの一つです。
講師の採用率は何と実質2.4%と非常に低く、以下では大まかな採用フローをまとめてみました。
- 学歴や職務経験を細かくチェックする「一次選考(書類選考)」
- 筆記テストで基礎的な英語力を測る「二次選考(英語力検査)」
- 志望動機の確認やデモレッスンで教え方のスキルを見る「三次選考(現地マネージャー面接)」
- 面接やオンラインレッスンであらゆる能力を見極める「最終選考(日本人マネージャー面接)」
- 採用が決定した後に2週間の集中トレーニングを行う「研修システム」
ワンカラの講師として採用された後も、日本人マネージャーによるトレーニングや生徒からのフィードバックで一定の品質を維持しているのも魅力的です。
オンライン英会話の中には講師の質に気を配っていないスクールもありますので、教え方が上手な人と英語の学習を継続したい人にも向いています。
豊富なカリキュラムから英語の学習内容を選べる

ワンカラのレッスンはフリートークですか?カリキュラムは選択できますか?

イギリス発速習メソッドコースやビジネス英会話コース、資格対策コースなど豊富なカリキュラムから自分の目的に合わせて選べるよ!
オンライン英会話を受けるに当たり、「海外旅行に役立てたい」「TOEFLの対策がしたい」と人によって英語学習の目的は違います。
あらゆる目的で利用できるように、ワンカラでは次のように豊富なカリキュラムが用意されているのが特徴です。
- イギリス発速習メソッドコース
- 150時間英会話マスターコース
- 日常英会話コース
- ビジネス英会話コース
- スパルタ式 4倍速メソッド
- 資格対策コース
- トラベル英会話コース
- 発音矯正コース
- 英文添削コース
- 単語力強化コース
カリキュラム別で使用する教材やテキストは異なりますので、どのレッスンが今の自分に合っているのか比較してみましょう(もちろん受講していく中でカリキュラムを変えることもできます)。
ワンカラの口コミや評判をまとめてみた
カラオケボックスの中で受講できるオンライン英会話に興味がある方のために、ここではワンカラの口コミや評判を紹介していきます。
ワンカラ英会話はじめたよ👱🏻
ずっとイーオンに行ってたけど契約が終わって、もっと手軽に英語話せる所ないかなと思って。
フィリピンの先生とスカイプで会話します。30分マンツーマンだし、ある程度文法が分かって聞き取れて分からない所を質問できるならすごくいいよ!一回1150円!(月8) pic.twitter.com/XygTfzD9cf— 🌈かずみんぐ🤡フルート🌈 (@kazumingfl) 2017年7月5日
掃除していたら、ワンカラ英会話のポケットティッシュが出てきた。金額も安いし、ドリンクバー無料だって。レッスン終わったあとに、洋楽カラオケできる~!♪♪
— it sparks joy kero (@keropangogo) 2017年12月11日
「ワンカラ快適だからたまには行きたいんだけどなーでも遠いなー」っていう気持ちと「英会話習いたいなーでも高いなー」っていう気持ちを併せ持つ私に最適なサービスができてた。
ワンカラ英会話 https://t.co/ijauLIj280— あいれ (@ai_le) 2016年6月25日
オンライン英会話で英語を学習し、その後にヒトカラで遊べるところに魅力を感じている方が多いですね。
まだまだワンカラの店舗は少ないのですが、これから増える可能性は十分にあります。
カラオケボックスで受講できるワンカラのデメリットは?
カラオケボックスの中で無料ドリンクを飲みながらオンライン英会話のレッスンを受けられるワンカラは、今までのスクールにない面白い試みですよね。
しかし、他の大手のオンライン英会話と比較してみると、次のデメリットがありますので注意しないといけません。
- パソコンやスマホを持っていればわざわざカラオケボックスの中で受講する意味がない
- 近くに実店舗がない場合は自宅のパソコンでレッスンを受ける形になる(完全個室の空間で受講できるメリットを活かせない)
- 格安スクールと比較して1レッスン当たりの料金が高めに設定されている
- 比較的マイナーなオンライン英会話で在籍している講師の数が少ない
カラオケボックスの中で英語学習をするメリットはそこまで大きくないので、ワンカラはオンライン英会話として微妙な気がします。
一方でレアジョブは最大手のスクールとして名高く、何と言っても1レッスン当たり129円~と格安の価格が魅力的です。
在籍しているフィリピン人講師も4,000人以上とトップクラスですので、ワンカラではなくレアジョブで無料体験を受けて入会するのかどうか決めてみてください。

まとめ
一昔前と比較してみると、オンライン英会話のカリキュラムやシステムは多様化しています。
カラオケボックスの中でレッスンを受けられるワンカラは、他のスクールにはない面白い試みなのではないでしょうか。
パソコンやスマートフォンがなくてもオンライン英会話に入会して英語の学習をスタートできますので、ワンカラを選択肢の一つに加えてみてください。
コメント