※本ページはプロモーションが含まれています
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の強みやメリット!口コミの評判をまとめてみた
目次
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の詳細情報
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の基本情報 | |
---|---|
開校日 | 2010年 |
無料体験 | カウンセリングあり |
入会金 | 0円 |
教材料金 | 0円 |
レッスン料金 | 3ヵ月間で249,000円 |
1レッスン最安費用 | なし |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
通信方法 | Skype |
使用設備 | Skype ヘッドセット Webカメラ |
使用教材 | オリジナルテキスト |
レッスンコース | ビジネス英語 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン グループレッスン |
レッスン時間帯 | 平日 |
1レッスン時間 | 50分 |
講師人数 | 10人以上 |
講師国籍 | フィリピン人 |
予約 | なし |
キャンセル | 事前連絡 |
カランメソッド | × |
ビジネス英語 | ○ |
TOEIC | × |
TOEFL | × |
IELTS | × |
英検 | × |
子供向け | × |
家族共有 | なし |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
ホームページ | http://bizen.co/ |
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の7つのメリット!
BizEnglish(ビズイングリッシュ)はどのようなタイプのオンライン英会話なんですか?
一般的なフィリピン系のスクールとは違って、徹底した学習のサポートが期待できるパーソナルオンライン英会話だよ。
BizEnglish(ビズイングリッシュ)はビジネスで使える英語力を育てられるオンラインパーソナル英会話!
あなたの目的に合わせて生きた英語を提供してくれるため、無駄な期間を費やすことなくビジネス英語を習得できますよ。
一般的なフィリピン系のオンライン英会話とは違うBizEnglish(ビズイングリッシュ)のメリットは次の7つです。
- 毎日50分間とボリュームのあるレッスンを受けることができる
- ビジネスシーンで役立つ英語力を身に付けることができる
- 英会話スクールへと通って話せなかったあなたでも、3ヵ月と短い期間で英語をマスターできる
- 実力のある講師と一緒に生きた英語を学ぶことができる
- 現在の英語力や進捗状況を踏まえて自分に合う課題を用意してくれる
- 2週間に1回のペースで、3人で行う自由課題の発表会のPitchが実施されている
- 3ヵ月間に渡ってレッスン時間が固定されているので、オンライン上で予約しなくても良い
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の4つのデメリット…
- レッスン時間が固定されているので好きなタイミングで受講したい人には向かない
- 平日に時間を取ることができないビジネスマンには少し厳しい
- 12週間で249,000円とオンライン英会話にしては高額な料金が発生する
- あらかじめプログラムが決められているのでフリートークレッスンは難しい
格安のオンライン英会話と比べて料金が高いのがデメリットですが、「3ヵ月間でスキルアップを目指す」と短期間で徹底的に学びたい人にはBizEnglish(ビズイングリッシュ)がおすすめです。
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の評判はどうなの?
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の評判はどうですか?受講する価値はありますか?
3ヵ月間で徹底的に学ぶパーソナルオンライン英会話だから、確実にスキルアップしたい人におすすめだよ!
新しいタイプのオンライン英会話ということで、ビズイングリッシュは注目を集めています。
他のスクールの場合、次のように料金を支払ってレッスンを受講していくのが一般的ですよね。
- 毎日プランで毎月決められた料金を支払う
- ポイント制で最初に決められたポイントを購入する
- 決められた回数のレッスン料金を支払う
「1ヵ月当たり○○円」「○○Pointで○○円」と設定されているのに対して、BizEnglish(ビズイングリッシュ)では毎日50分×12週間で249,000円というプログラム料金オンリー!
3ヵ月間に渡ってみっちりと英語の学習に取り組んで成果を実感できるため、パーソナル式のオンライン英会話のBizEnglish(ビズイングリッシュ)は高い評判を獲得しています。
※オンライン英会話のレッスンで成果を出すポイントはこちらをチェック!
オンライン英会話で伸びる人は?成果を出す8つのポイントや上達までにかかる時間を徹底解説!
オンライン英会話で上達するまでには長い時間がかかります。そのため、レッスンの中で成果を出すための工夫をしないといけません。ここでは初めてオンライン英会話を受講する方のために、レッスンで効果や成果を出すコツについて解説しています。
実際にビズイングリッシュのプログラムに参加した方にアンケートを取ってみると、「継続率90.9%」「満足度97.3%」と人気です。
3ヵ月で25万円と聞くと、「少々料金が高いのでは?」と疑問を抱える声もありますが、NOVAやGabaなどの通学型の英会話教室と比較すれば十分に安いですよ。
※オンライン英会話と通学型の英会話教室の比較はこちら!
オンライン英会話と通学型の英会話教室を6つの項目で徹底比較!
このページでは、オンライン英会話と通学型の英会話教室を比較しています。どちらも講師から英語を教わることができますが、メリットとデメリットに大きな違いがあります。どちらを受講して英語を学習するのが良いのか迷っている方は、是非一度参考にしてみてください。
管理人がBizEnglish(ビズイングリッシュ)のレッスンを体験してみた感想
以前からビジネス英語を学習したいと考えていたので、管理人の私はBizEnglish(ビズイングリッシュ)のプログラムに参加してみることにしました。
まず最初に始めることはBizEnglish(ビズイングリッシュ)の無料カウンセリングへの登録!
①BizEnglish(ビズイングリッシュ)の公式サイトにアクセスし、「オンライン無料カウンセリングの申し込みはこちら」のボタンをクリックする
②オンライン無料カウンセリングに関する簡単な説明を読む
③「名前(フルネーム)」「メールアドレス」「電話番号」「カウンセリングの希望時間帯」をフォームに入力する
④「無料カウンセリングに参加する」のボタンをクリックして完了!
BizEnglish(ビズイングリッシュ)への登録が完了すると、スクールからメールが送られてきます。
確かに、レッスン料金だけで見ればかなり高いのですが、無料カウンセリングは英語力や学習目的の確認など手厚いサポートを受けられましたので、間違いなく信頼できるパーソナル系オンライン英会話です。
サポート体制が手厚いだけではなく、BizEnglish(ビズイングリッシュ)は次のようにレッスンの内容が充実しています。
- 話したり書いたりするアウトプット主体のレッスンを提供してくれる
- 自分の目的に合わせたテキストや教材を使って学習できる
- 3ヵ月間専属で担当の講師とマンツーマンレッスンができる
- 毎日50分間とボリュームのあるレッスンで英語を話せる
- 自由課題によるグループセッションのPitchでスピーチ力を身に付けられる
実際に入会してビジネス英語の学習に取り組み、他のオンライン英会話との違いは1ヵ月も経たないうちにわかりましたよ。
平日に毎日レッスンを受講したと仮定し、トータルの学習時間は祝日を考慮しないと1,000分くらいです。
私はBizEnglish(ビズイングリッシュ)でのレッスンと自己学習を組み合わせましたので、電話対応やプレゼンテーションなどビジネスシーンの英語力を上げることに成功しました。
※プレゼンテーションの対策ができるオンライン英会話は、こちらのページでも紹介しています。
プレゼンテーションの対策ができるオンライン英会話4選!
「英語でプレゼンテーションができるようになりたい」と考えている方はいませんか?ビジネス英語を習得する上でかなり重要なスキルですよね。ここでは英語のプレゼンテーションの対策ができるオンライン英会話を紹介していますので、スクール選びの参考にしてみてください。
BizEnglish(ビズイングリッシュ)のプログラムの中でも、「マンツーマンレッスンの大まかなカリキュラムはあらかじめ決められている」「細部に関しては生徒一人ひとりに合わせて臨機応変に変えてくれる」という2つの点が気に入っています。
「自分は初心者だけど生きた英語を習得したい」という方にピッタリだと感じたのが率直な感想です。
ユーザーによる口コミ投稿
実際にBizEnglish(ビズイングリッシュ)のユーザーはどのような口コミを残していますか?
本気で英語を学びたいと考えている人から高い評判を獲得しているよ。
ここではBizEnglish(ビズイングリッシュ)のユーザーによる口コミ投稿をいくつか紹介していますので、受講する前の参考にしてみてください。
- レッスン目的:ビジネス英語
- レッスン期間:3ヵ月
- レッスン回数:60回
- レッスン受講前:初心者
- レッスン受講後:中級者
- レッスン満足度:★★★★★
BizEnglish(ビズイングリッシュ)のプログラムへと参加し、初級レベルから中級レベルに上がったかな~という感じです。平日にみっちりとレッスンを受けたからなのか、1ヵ月くらいから「あれ?もしかして英語を聴き取れるようになっている?」と変化を実感しました。確かに、1回のレッスンで50分間は他のオンライン英会話と比べてかなり長く、心が折れそうになった時もありました。しかし、専任の講師が気さくな人で楽しく学習する心得を教えてくれましたし、フリートークもしてくれたのが続けられた理由ですね。仕事のメールの内容や英語での企画書のチェックなど臨機応変に対応してくれますので、ビズイングリッシュは自分でカスタマイズして受講するのも良いのではないでしょうか。
- レッスン目的:ビジネス英語
- レッスン期間:3ヵ月
- レッスン回数:60回
- レッスン受講前:初心者
- レッスン受講後:初心者
- レッスン満足度:★★★★☆
3ヵ月間に渡ってBizEnglish(ビズイングリッシュ)にお世話になりました。仕事で役立つビジネス英語を中心に学びましたが、このパーソナルオンライン英会話のお陰で日常英会話のスキルも上がっています。BizEnglish(ビズイングリッシュ)で受講した後に海外旅行に行ったところ、現地の人とスムーズにコミュニケーションが取れて自分でもビックリ!ネイティブスピーカーが話す英語もちゃんと聞き取れるようになっていました。これはBizEnglish(ビズイングリッシュ)で、厳しい採用試験に合格したネイティブ講師を雇っているからではないでしょうか。返金保証制度も用意されていますので、気軽に試してみる価値のあるスクールです。
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の強みやおすすめポイント4つを徹底解説!
BizEnglish(ビズイングリッシュ)は評判の高いオンライン英会話だとわかりました。
ここでは更に詳しくBizEnglish(ビズイングリッシュ)の強みやおすすめポイントをまとめているから、一緒にチェックしていこう!
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の強みやおすすめポイント4つ!
BizEnglish(ビズイングリッシュ)は、英語の初心者からビジネス英語を学びたい中級者まで幅広い人が受講しています。
他のオンライン英会話と違って上記の4つの強みがありますので、BizEnglish(ビズイングリッシュ)に入会する前に目を通しておきましょう。
3ヵ月間に渡ってスパルタレッスンが受けられる
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の一番の強みは何ですか?
それは3ヵ月間とプログラムの期間が決まっているところだね。スパルタレッスンで徹底的に英語力を高められるよ。
BizEnglish(ビズイングリッシュ)は、普通のオンライン英会話とは違って3ヵ月間で確かな結果を出すことができます。
短期集中のスパルタレッスンが受けられる珍しいオンライン英会話で、生きたビジネス英語を習得できるのが魅力的!
具体的にBizEnglish(ビズイングリッシュ)で実施されているプログラム内容について見ていきましょう。
- 平日は毎日50分間に渡ってマンツーマンスタイルのレッスンOK
- 3ヵ月間のレッスンのスケジュール通りに継続できる
- 受講生の理解度・語彙力・文法力・業種といったバックグラウンドを把握し、個人の目的に合わせたカリキュラムでレッスンを提供してくれる
- 2週間に1回のペースで、3分間のグループセッションのPicthが実施されている
一般的なオンライン英会話は25分間のレッスンなのに対して、BizEnglish(ビズイングリッシュ)は50分間です。
※50分レッスンが受けられるオンライン英会話スクールは、下記のページでも紹介しています。
【50分レッスンOK!】長時間に渡って話せるオンライン英会話5選!
オンライン英会話の中には、長時間に渡って話せるスクールがあります。「1回のレッスンが50分間」「1日の受講回数が無制限」など、システムは様々ですね。毎日プラン以外のオンライン英会話を探している方は参考にしてみてください。
50分間のマンツーマンレッスンを個人の目的に合わせたカリキュラムでこなしながら、グループセッションを併用して英語力を高めていくパーソナルオンライン英会話なのがBizEnglish(ビズイングリッシュ)の強みです。
厳しい基準をクリアしたネイティブ講師の担任制が採用されている
BizEnglish(ビズイングリッシュ)に在籍している講師の特徴3つ!
- 全員が厳しい基準をクリアしたネイティブの外国人講師
- 採用率は1%と非常に低い(独自の厳しい選考基準を設けている)
- 美人の先生が集まっていて、男性は楽しく英語を勉強できる
BizEnglish(ビズイングリッシュ)は、ネイティブ講師が在籍しているオンライン英会話です。
「スクールに通っても長く英語学習を続けられない」「何年間も英語を勉強しているけど身につかない」と悩んでいる方はいませんか?
そのような人にBizEnglish(ビズイングリッシュ)はおすすめで、他のオンライン英会話とは違って講師や先生の質に気を配っているからです。
全員がアメリカ人やイギリス人などのネイティブ講師ですので、生きた英語の発音やリズム、イントネーションを身につけることができます。
ビジネス英語を学びながらも、発音矯正も同時にできるオンライン英会話というわけですね。
また、毎回違った先生と受講するのではなく、同じ講師と受講し続ける担任制を採用しているのもBizEnglish(ビズイングリッシュ)のおすすめポイント!
※講師担任制や専任制のオンライン英会話のメリットについては、こちらのページで徹底解説しています。
講師担任制や専任制のオンライン英会話のメリット5つとおすすめのスクール4選!
決まった先生とレッスンを受け続けたい方には、講師担任制や専任制のオンライン英会話がおすすめです。毎回同じ先生にすることで、自分に合うレッスンを提供してくれますよ。ここでは、講師担任制や専任制のオンライン英会話を4つ紹介していますので、スクール選びの参考にしてみてください。
オーダーメイドカリキュラムの教材やテキストを使っている
BizEnglish(ビズイングリッシュ)のレッスンで使うのは市販教材ですか?
上記でも軽く説明したけど、オーダーメイドカリキュラムのテキストで学んでいくスタイルだよ。
オンライン英会話の中で、指定された教材やテキストを使ってレッスンを受講するスクールは少なくありません。
しかし、BizEnglish(ビズイングリッシュ)は決められた教材やテキストではなく、受講生の目的やレベルに合わせてカスタマイズしたレッスンを受けられるオンライン英会話です。
事前に用意された教材では生徒の目的に合わせたレッスンを提供するのは難しいと考えているため、オーダーメイドカリキュラムで臨機応変に変えてくれます。
当然のように授業の内容も受講生によって変わりますので、どのようなプログラムやカリキュラムになるのか実際にBizEnglish(ビズイングリッシュ)でレッスンを受けてみましょう。
全額返金保証制度が利用可能!
BizEnglish(ビズイングリッシュ)は3ヵ月間に渡るプログラムですので、他のオンライン英会話と違って気軽にお試しできません。
それでもBizEnglish(ビズイングリッシュ)の評判が高いのは、オンライン英会話の中でも珍しい全額返金保証制度を採用しているからですね。
3ヵ月間に渡ってビズイングリッシュのマンツーマンレッスンやグループワークを受講し、万が一サービスに満足できなかった時は受講費を全額返金してくれます。
下記では、BizEnglish(ビズイングリッシュ)の返金の条件は次の3つ!
- 受講生の都合による欠席が1回もない
- 50分のレッスンを担任講師と受ける
- 249,000円のプログラム料金を一括で支払う
条件をクリアしないとお金は返金されませんが、ノーリスクで英語を習得できるのが魅力的です。
「本当に自分に合っているの?」と悩んでいる方も、気軽にBizEnglish(ビズイングリッシュ)のプログラムに参加してみましょう。
※返金保証制度が採用されたオンライン英会話は、こちらのページでも紹介しています。
返金保証制度が適用されるオンライン英会話スクール4選!
オンライン英会話の中には、効果や成果が出なかった時に返金してくれるスクールがあります。レッスンの代金を返してくれますので、気軽な気持ちで英語学習をスタートできるわけです。どのオンライン英会話で返金保証制度が利用できるのか見ていきましょう。
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の2chでの評価!
BizEnglish(ビズイングリッシュ)の2chの評価はどうですか?
マイナスの意見もあるけど、「受講して良かった」っていう口コミもあるね。
BizEnglish(ビズイングリッシュ)が2chでどのような評価を獲得しているスクールなのか見ていきましょう。
声に出して英語を学ぶのが大事だという姿勢のレッスンが気に入っている。パーソナル英会話だから学習のサポートも手厚いし、確実に英語力を上げたい人におすすめだよ。
アウトプットの訓練もするからモチベーションは持続しやすいね。格安のオンライン英会話で満足できなかった自分にはBizEnglish(ビズイングリッシュ)がピッタリだった。
一般的なフィリピン系スクールよりも講師のクオリティは高いと思った。英語の発音だけじゃなくて、指導スキルもちゃんと持っているね。
ビズイングリッシュ始めよ pic.twitter.com/U50iLObX4K
— 池畑ゆうき (@ggsato4) March 3, 2019
なんやかんや文句を付けて返金保証を利用させない仕組みがウザい。BizEnglish(ビズイングリッシュ)はあくどいサービスだよ。
ビズイングリッシュに入会するなら通学型の英会話教室でいいかな。わざわざ高いお金を支払って受講する価値はないと感じたよ。
仕事で部署が異動となって英語が必要な環境に置かれたのでビズイングリッシュでの学習を始めました。ビジネス英語に焦点を当てたレッスンを徹底的に受けられますよ。
グループワークの併用で目に見える変化を実感できている。英会話はマンツーマンスタイルが全てじゃないぜ!
海外旅行で自分の英語が伝わったのが嬉しかった。3ヵ月間のBizEnglish(ビズイングリッシュ)は無駄じゃなかったね。
自分の学びたいビジネス英語に特化しているスクールなのが選んだ理由です。ただビジネス英会話テキストを用意しているオンライン英会話とは何もかもが違いますよ。
まとめ
以上のように、BizEnglish(ビズイングリッシュ)は新しいオンライン英会話でありながら他のスクールとは違った試みで生徒数を伸ばしています。
「専属担任制」「平日に毎日レッスン」「毎日50分の授業」という点を考慮すれば、決して高すぎる料金ではありません。
効果がなかった時にお金を返してもらえる全額返金保証制度も魅力的ですので、生きた英語を確実に習得したいと考えている生徒はビズイングリッシュを利用してみてください。